例のあの人から、昨日データを格納した件で朝一で、

職権で直したから

職権?その言葉つける必要ある?その前にいつも思うけど、指示が自分中心すぎて伝わらないんだよ。
そのあと、

自分を信じられるか。自分信じたら間違えるからな。

勝手に言ってろ。意味不明です。
言われている間は怯えて、はい…とかしか言えないけど、響いてないから。例のあの人にはついて行きたいとは思えない。

腕のある人について行く

と持論を展開してたけど、それって野球で言うと勝利至上主義の監督コーチに人がついて行くってことになる。この考えは時代遅れ。周りの人が不幸になる。周りのレベルの低さにいつも文句言ってるけど、誰も共感しないから例のあの人の思い通りにならないんだ。当たり前だ。時代遅れだから。