7月に入り半分が過ぎ

ちょっと小高いところに

住んでるものの

さすがに暑くなってきました。




エアコンつけてますか?

いや、つけてますよね。



我が家はまだつけてません。。


ちなみに昼間の室温27~31度

もともと寒がりなので一人の時は

ほぼそのまま。



2時過ぎに子供が帰ってくると

ちょいと暑そう


まずお風呂で水遊び!

を楽しんでから洗っちゃう。



あとはアイスか冷えてるおやつ



窓全開の風びゅーびゅー

結構強風吹いてます

(軽い物は飛んでく、

ドアは大きな音を立てて閉まるレベル)


この風のお陰で

体感的には涼しいんですよね。



風の無い日はサーキュレーター


これの2年前の使ってます。 

 



そして冷たいマットでゴロン



これ重いけど冷たさは間違いない照れ 

なんなら寒すぎて私は使えない(笑)

 



首にはネッククーラー



さほど冷たくないけど

無いよりはまし キョロキョロ

 



で過ごしてます。


もちろん騒ぎ回ると汗はかく。




そろそろつけた方が良いよね。




我が家皆エアコンが苦手でえーん



私→頭痛がする

子供→咳と鼻水でる

旦那→咳と体調不良(風邪)


その後完全に夏バテ(笑)



その昔、年中長袖のOLから

児童系の仕事に変わったときに

気がついたんですが

夏バテってエアコンが

原因だと思う笑い泣き



気温差半端ないもんね。。



なので極力エアコン

使わないように考えてます。




ちなみに前の家は超暑かったんで

(盆地だった)

6月くらいからエアコン稼働

しなきゃ死にそうだった(笑)


住む環境で全然違いますね笑い泣き



遠くの部屋のエアコンつけて

部屋のドアを全開

サーキュレーターで風を送り

窓もすこし開けてました。



そんな感じで24時間1ヶ月近く

エアコンつけっぱだった(笑)



今の家は

前より広くてメインの部屋に

エアコン一台しかないので


室温調整

むつかしい。。


上手に涼む方法ないのかな…



すこし小さいけどこの

冷風機が気になるかもびっくり


https://store.shopping.yahoo.co.jp/yuishopstore/p210043512dc2.html?sc_i=shp_sp_store-item_rcmdv2v 


本体は熱くなるけど
でる風は冷たい。
室温はどうなるんだ?



旦那さんはスポットクーラー押し(笑)
ただ電気代は結構かかるのと
排水に難あり。


とか書いてましたが三連休に
旦那さんがギブアップグラサン
昼間に天ぷらあげてたときね(笑)


お掃除してエアコンつけましたえー



28度設定だけど
やっぱりちょっと頭痛いえーん
快適やけど体はだるい。。

もはやエアコンアレルギーやな。

他の人ももれなく喉かさかさで
咳き込んでます笑い泣き