子供が年少のとき

保育園で余った

ミニトマト苗を頂いて

玄関前で育てたのがきっかけで

(西向きでベランダ栽培

無理で大家さんに許可とった)



プランター栽培に

はまりました!



去年は

ゴーヤと大葉とネギ


ゴーヤは種をイベントで貰い


大葉は前年近所のおじいちゃんが

鉢ごとくれた大葉の種から育て


ネギはリボベジ。



日当たり良好、スペース有

引越して良かったおねがい



気を良くして

今年は大幅に拡張しました!


うわ、写真撮ったらベランダ汚い。。

去年買ったブルーベリーの苗
(ブルーマフィン¥1900)
落葉して枯れてる?からの
春になって葉っぱがでた!
そしてまたピントあってない笑

コーナンで購入したバジル
ピザ焼きたいよね(笑)

コンパニオンプランツにするか
単体で植えるか思案中。

食べたレモンの種から芽が出ました
実はならないかもだけどね。


園芸店で買ったほうれん草の種
ほうれん草って
こんな葉っぱだっけ?


ペットボトルにレタスミックスの種
部分的に混んでますね(笑)


ルッコラも種から
好きだけどスーパーじゃ
見かけないから種買ったニヤリ


桃太郎トマトの苗(¥69)
花が咲いたら植え替える予定
つぼみでてきた!



ジャガイモの袋栽培

冷蔵庫で芽がでてたジャガイモ(笑)

そのまま植えたら葉っぱ出てきた✨

増えるかなニヤリ



リボベジのネギはまさかの越冬して
葱坊主が出来てるびっくり

(放置してただけ。

左で枯れてるのが去年の大葉)




イチゴは残念ながら4つくらい

実がなったあと腐った笑い泣き

多分水やりすぎた。。

現在種から苺に挑戦中口笛



3年目の大葉は部屋で育てて

芽が出たところ🌱

そのうち植え替えます。


虫除けにミントも

育てたいな。



人間変わるもんですね。

浪費家ミーハー女から

無添加かぁちゃん

園芸かぁちゃんになってます笑い泣き



初心者が適当に水やってる

だけですが、日々成長。



植物ってすごいね、

が子供にも伝わるといいなキョロキョロ



ついでに食費の足し

になったらラッキー♥️



以上、春休みの成果でした(笑)