元々食べ物には

少し気を付けてましたが



昨年冬から振りきれてるくらい

気を遣っています。

(やりすぎ感は自覚あり)



今回、春休みの

実家帰省で困惑。



親と喧嘩はしたくないので

お口はチャックにっこり




スーパーのお惣菜


マクドナルド


サイ○リア


ハム


ペットボトルのジュース


市販のお手軽調味料



家では避けてるもの多数(笑)



まぁ、今までなら

普通に食べてたものやし

と割りきる。


ものの、子供がたびたび


「変な味~えーん


たった半年弱ですが

味覚変わったみたいびっくり



その度に

水かお茶しか飲まなくて…


最近ハムは無塩せき

しか食べなくて


味濃いの苦手で…


とフォロー。



そして私は口内炎パレード




母も栄養には気を遣ってるのに

困ったなぁショボーン




好きでやってる分には

ありだけど

あんまり片寄ったこと言うのは

NGだって分かってるえーん



花粉症が酷いので

マグネシウム良いみたいよ

って言っただけで

怪訝な顔されたし



何でも否定から入る母に

理解してもらえるなんて

もはや考えもしないけど



この意識の差は

しんどいかも… 



帰宅後子供は吃音復活

私は1日半ほど不調で

寝込みましたとさ笑い泣き



実家でこんなんじゃ

どこにも行けないなガーン