こんにちは!

ご無沙汰しております、、、!

 

なんだか急に書きたくなりました。

なんでしょう・・・

 

21年8月のことですが、

書いているのは22年11月です・・・

いやはや、、

時が過ぎるのは早いですね。

 

この頃から本格的に時間が無くて、

毎日時間に追われる日々でした。

今も続いていますが…

 

今日は家の契約のことを思い出しながら書こうと思います。

が、この1年色々ありすぎて、記憶の彼方という感じです。

 

契約は販売代理店で行いました。

司法書士?の方、立会いの下。

 

細かいことは割愛しますが、

書類が滅茶苦茶多くて、

全てに自分の住所・名前を記載して、押印していくのですが、

事前に書類を渡される訳でもないので、

正直なんの書類にサインしているのか分からないまま進んでいきました。

人生でこんなに自分の住所と名前を書いたことなんてありません。

途中、これは何の書類ですか?と聞いたりしますが、

とにかく多いので、代理店の方の説明もあっさりしてて、

何だか消化不良のままサインしているものもありました。

(良くないですよね。)

 

直接的なお金のやり取りも無く、

ネットバンキング?でお金が移動していくのを見届けました。

※これは証拠が残り辛く、信用金庫から証明が必要みたいなことを後から言われ、「エッ⁉」と思った記憶があります。

 最終的には問題無く済みましたが。

 

余談ですが、

夫も契約についてきたわけですが、

夫は1円も支払わないので、ただ横で見ているだけでした。

後日談としては、「俺は家を買った実感1ミリも無いなー」ですって。

そりゃそうでしょうね。

私が一世一代の大勝負をしている時にのんきなものです。

ちなみに、そんな夫は8月末で自営業を辞めました。

次の仕事はもちろん決まっていません・・・

どうするんでしょう・・?

 

この頃の妊娠中の記憶はほぼ無いのですが、

今思い出すと、妊娠中一番楽な時期だったように思います。

お腹はすでに8ヶ月くらいの大きさにはなっていましたが、

実際は6ヶ月くらいで、まだ動ける状態ですし、

マイナートラブルはありましたが後期ほどではなかったように思います。

ごはんも完全に「普通に」とまではいかないですが、食べられていました。

胎動はまだだったようなーーー

(ベビ達、ごめんよ、何も覚えて無くて…)

 

あっさり終わってしまった契約。

次は引っ越しに向けてです。