やぁ!
にゃおだよ(=^・^=)

入院したのは、3年近くぶり✨

癒やしグッズワールド笑





この編みぐるみ❓

母上が、作ったのだけど、

看護師さんに大好評ニコニコ



朝6時に起きることなんてないから、

ネムネムネムネムだよ笑


昨日、無事に入院できて、

入院が何日になるかわからないから、

ローソンで、

幸がん剤あとにも食べられるものを〜♥

と思って、

ゼリーや、ヨーグルト、パンを買い込んだ指差し飛び出すハート



幸がん剤あとは、

まず、ご飯や、おかず系が食べれなくなるからね真顔

お水やお茶も、味覚障害でまずくなってしまうから真顔

炭酸ジュースなら飲めるから、

スプライトや

C1000タケダをチョイス指差し飛び出すハート

昨日、暑かったから、1つ飲んじゃったけどねニコニコ


りんご3袋

コーヒーゼリー✖2つ

プリン✖2つ

しっかり買い込んだ指差し飛び出すハート


でも、夜に主治医のセンセが来てくれて、

痛みのコントロールがちゃんとできているということで、

明日には退院できることに笑

え、、この買い込んできたもの、、

どうすっぺよ〜!!


どーぴょ〜

でも、早く退院できるのうれぴょ〜❤


幸がん剤する前から、

食べちゃえ♥

ということで、

今朝は、ピーチヨーグルトを食べたよニコニコ飛び出すハート

美味しいニャア💕

保冷バッグも持ってきたから、

食べきれない分は、

お持ち帰り♥

そのために、保冷バッグまで持ってきたのさ爆笑



今朝は、

がんもちゃんの煮たものとか💕

がんもちゃんを見ると、

豊川稲荷さんの精進料理が美味しかったことを思い出すニコニコ愛飛び出すハート



ご飯は、半分までは食べれたかなニコニコ


お腹パンパン✨




昨日のお昼は、

サバの唐揚げに、トマトソース🍅がかかってたのが出て、

がーーん、、







幸がん剤をしてから、

お魚は食べにくくなってきたのだけど、

特に、さばさんは食べれなくなっていたガーン

でも、恐る恐る食べてみると、

唐揚げになってるからか、

なんとか食べれたよヽ(=´▽`=)ノ🌸

サバちゃん、ちょっと克服〜ニコニコ

果物さんは、毎回、超嬉しいニコニコ



昨夜は、

鶏の生姜焼きが出たのだけど、

これなかなか美味しいんだよねよだれ飛び出すハート




今日のお昼は、

パン食みたいで、

持ってきた北海道のブルーベリージャムをつけて食べるぞ〜よだれ飛び出すハート

入院中でも、食べることばっかり考えてるよ笑


幸がん剤は、

10時半から始まって、

2時間くらいで終わるみたい。

単剤だから、早いね〜(^o^)v

赤いお薬〜






でも、次からは外来だけど、

夫ちゃんが、一旦帰るには微妙だし、

待ってたら長いしで、困ったもんだ驚き



ドキシルさんは、

手足症候群があるらしく、

色々な方のブログを読んでいると、みんな手足を保冷してるので、

寒いのイヤだけど、保冷させてもらえることにニコニコ

これ以上、手足の爪さんとか、手足の荒れが酷くなりませんように🙏✨




昨日、ソーシャルワーカーさんとお話もして、

やはり、

お家の近くの希望していた緩和ケア病棟に入るのが一番良いのでは?

ということにニコニコ

夫ちゃんが、電動チャリで通える距離だし、

新しい病院だから、綺麗みたい✨


しかも、最悪、有料個室になっても、

1日 12.500 円のお部屋があるとか!

マジか!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー✨

他の希望してたとこは、

2〜3万円なのよ〜魂が抜けるムリムリムリ

しかも、1ヶ月とかで追い出されたりしないらしいニコニコ

病院によっては、

痛みが収まったら、

すぐに出されたりするとこあるみたい不安

ひぇ〜💦

ただ、1ヶ月とかそれ以上、有料個室に入ってしまうと、

にゃおの家族に残せるお金さんがかなり減ってしまうので、

無料のお部屋が空くまでは、

訪問診療にしてもらって、

通えるうちは、今の病院に通いたいことを切実にアピール笑


理想は、

ギリギリまで無料の大部屋に入って、

いよいよやばくなってきたら(動けない、食べれないとか)、

有料個室にしてもらった方が、

最後は、家族ともゆっくりできるかなぁニコニコ

もっとお金💰さん貯めておけば良かったにっこり


でも、有料個室でも、

登録してから入れるまで、1〜2週間はかかるようなので、

最悪、最初から有料個室でもいいのかも。

家族の負担考えたら、早いほうがいい!


ということを、ぐいぐい、

ソーシャルワーカーさんにアピール指差し飛び出すハート

こんな患者さんも珍しいのかも笑

まぁ、できれば、1日でも長く、

家族の元にいたいけどねニコニコ


がんちゃんって、最後の2〜3ヶ月は、

一気に進行していくからさ爆笑

初発のときに実感したよ不安

先手を打っておかないと、

にゃおも、夫ちゃんも、パニックになりそうだから絶望




昨夜、

主治医のセンセ👩が来てくれて、

ソーシャルワーカーさんとのお話どうだった❓と聞いてくれてね。

訪問診療のことは、詳しく聞いてなかったから、

それは、センセの方からも聞いてくれるみたいニコニコ


あと、

ドキシルさんが効かなかったら、

幸がん剤は止めるということも伝えたら、

優しく、うんうんって聞いてくれてね。

にゃおのがんちゃんは勢いがすごいから、

センセも、

その方がいいかも的な感じかなニコニコ

もう、効果がありそうなのないしね。

(にゃおの場合はね)


センセが「今、良さそうな治験があるんだけど、どうかな❓」

と言ってくれたのだけど、

さすがに、

頻繁に国立がんセンターとかまで通える体力ないから(遠すぎる〜)、

それは断った。

研究のために協力したい気持ちはあるけどねにっこり


とりあえず、先々のことも進めながら、

最後の幸がん剤のドキシルさまに、

もうちょいがんばってもらおうかな指差し




ここ数日で、

なんか更にお腹がアップして、

ウエストがなくなってきたのと、

お腹の形が変わってきたので、

お腹を見ると怖くなる爆笑

こわっ!

って言いながらシャワーを浴びたよ🥲


今日は、おやつも食べれたらいいな〜♥

Mちゃんから貰ったクッキー🍪、

美味しすぎ♥🤤


みんな今日も素敵な1日を♥

みんないつも読んでくれて、本当にありがとうね❤(ӦvӦ。)






※フリーイラストお借りしました