上山市 こんにゃく番所 | まみママのお気楽ブログ

まみママのお気楽ブログ

島々を除いたら日本一早く初日の出が拝める千葉県は銚子市でお気楽生活中。。。
お花、海、自然の景色をスマホで撮ってま〜す
野球大好きおばちゃん、オリックスバファローズ頑張れ〜

旅の思い出はまだ続く。。。

みちのくの旅  3日目

大蔵村 肘折温泉の宿は、カメムシ騒動で始まり、カメムシ騒動で終わりました  (´д`|||)




滅多に行かないような、ひなびた温泉宿でした~(笑)

あれもこれも旅のいい思い出  (・。・;




前日の雨が上がり、青空が見えて来ました!




途中、尾花沢に寄ったら・・・

さすが!スイカの産地!!
テーブルが スイカ (^◇^)






今回、叔父が私達を連れて行きたかったという上山市の『 こんにゃく番所 』



観光バスのお客さんでいっぱいでした。

予約を入れておいてくれたので、すぐに入れました♪










群馬のこんにゃくパークは無料のバイキングだけど、ここは感動するものもあるこんにゃく料理のコースでした!



姪っ子達が来るというので、宿から旅の行程からお食事処から、すべて計画していろいろ考えてくれた叔父夫婦には、感謝しかありません。



昨年大病をした叔父を見舞うことが目的だった今回の旅、結局いっぱいお世話になってしまいました。。。

1人だけ、遠く離れた仙台に住む叔父。

好き勝手言ううるさい姪っ子達で、きっと疲れちゃったと思うけど、温かく迎えてくれて、

楽しい楽しい3日間でした (*´∇`*)