ゴルフウェアを新調 | こすもこ 広島の土地家屋調査士

こすもこ 広島の土地家屋調査士

広島の女性調査士「こすもこ」のつぶやき日記
土地家屋調査士合格その後つれづれなるままに・・・♪

去年の年末、5年ぶりにラウンドして、

散々だった上に、翌日にバロ君が亡くなって
行くんじゃなかったといじけた今年のお正月。。
 
ただ、始めたからには一年後にやめるか続けるか
決めようと思った。
自分が納得いく成長がなければ、むいてないと
あきらめようと。。
やるだけやって決めよう!!って
しかし現実は、年明けから
コロナで、ラウンドはおろか
レッスンさえも出来ない状況でした。
 
そして、最近ぼちぼちと
毎週のレッスンと月二回くらいのペースで、
ラウンドしています。
和気あいあいのお仲間レベルから
緊張するお仕事仲間レベルまで、、💦
 
2日連ちゃんになったりして
慌ててたら、3日連ちゃんになりそうになって
さすがにお断りしました💦
 
コーチは、男の人の中で花なんだから
スコアなんて気にせず
楽しく回ればいいんよ❗️と言ってくれますが、
あたしはそれはちょっと違うんかな。。
 
楽しくは、わかるけど、
自分が成長しない事はやりたくない。
負けずか、、と言われたらそうだけど、
誘われたら行くけど、練習もしてないわぁ、
(うまい人は別として、自分の場合)
って言うのは、なんだか好きじゃない。
(いや、表向きはやって無いと言いたいけど🤣)
 
普段は、スーツもなにもかもパンツ
スタイルだけど、やっぱりコンペは
スカートじゃないと、、なんて言われると
ババァのスカートで
よければと、何にしようかと服を選ぶ。www
 
あのメーカー?
このメーカー??
 
男性人たちにもアドバイスを
貰いながら、、
結局、ふらっと入った店で、
衝動買い、、w

姉と一緒に行ってたので、
「大丈夫?イタクない??w」なんて
言いながら楽しく買い物しました。
 
ゴルフウェアは、明るい色で、
2割マシくらい派手なものがいいよと
言われたけど、
実際は、とてもおとなしい感じに
仕上がりました。
 
自分の好みとしては、
迷彩にライジャケが大好き♪ですが。。
 
image
 
しかし、ゴルフウェアって高いなぁ。。
 
値段見ずに、あれもこれもって購入したら、
結構なお値段だったわ。。
 
でも、最近、旅行にも行ってないし、
お金使ってないからご褒美だね。
 
さて、、練習しますか。。
 
レッスンで教えてもらったことを
復習しながら、
一人でぶつぶつと、、w
 
 
image