転載:停電の方はオリーブオイルキャンドルの簡単な作り方 | コストカット.CCのブログ

転載:停電の方はオリーブオイルキャンドルの簡単な作り方



停電の方はオリーブオイルキャンドルの簡単な作り方


停電の方へ


地震のときにキャンドルは火事の原因になるので使ってはいけないと言われています。


しかし、どうしても必要なときに、何かの役にたてばと思いオリーブオイルを使ったキャンドルの情報を再アップします。


(コップの下にお水を入れるので比較的安全です)


~~~ オリーブオイルキャンドルの作り方 ~~~


用意するもの


1.グラス

2.水

3.オリーブオイル

4.割り箸または木切れ

5.たこ糸、綿糸(ない場合は、綿の洋服を細かく裂いて)


作り方

1.グラスに水を1/3入れます

2.あとオリーブオイルを1cm程入れます

3.わり箸を適当な長さに切り、切れ目にに綿糸をはさむか、くくってオイルに浮かべます

4.オイルを綿糸にしみこませ火をつけます

オリーブオイルソムリエが選ぶ飲めるオリーブオイル『バランカ』とプレミアイタリア食材


思ったよりも明るくて、しかも持ちがいいのです。 


オリーブオイルは元々ランプ用の油としても用いられていました。明るくてススもでない優秀な油です。








★あこ★さん 

http://profile.ameba.jp/radio-reporter/