皆さん、こんにちは❣️

 

調理師10年目

コストコが好きすぎて

自転車で通う

コストコマニアのにんです🍳

自己紹介・家族構成はこちら指差し

 

コストコに何やら

新しいラーメンが登場キョロキョロ!!

 

元ラーメン店員としては

見逃せないので

徹底レビューしていくよ指差し飛び出すハート

 

 

 

 

鶴亀堂 博多ラーメン 6人前 998円

 

扉付き冷蔵庫に登場した

新商品✨

 

実は普段通う

川崎倉庫では買えず

木更津倉庫でゲットビックリマーク

 

この日遠征して良かった🥰

 

 

 茹で時間5秒!?なの…?

 

中身は

 

極細麺・スープ・旨辛にんにくダレ

 

それぞれ1セットが1人前

6人前のセット

 

作り方

 

 

①スープをお湯で温める

(冷蔵商品なのでスープがかちかちあせる

 

②麺を茹でる

 

沸騰したたっぷりのお湯で

麺を茹でるんだけど

茹で時間の目安が…

 

 

 

最短5秒笑い泣きビックリマーク

 

長くても60秒びっくりマーク

と1分以内に

完成する

 

ハイスピードラーメンラーメンビックリマーク

 

③丼にスープとお湯270mlを入れる

 

④茹でた麺やトッピングを盛り付け

完成!

 元ラーメン定員も納得の本格派❗

 

 

今回は

自家製チャーシュー

味玉

ネギ

紅生姜

をトッピングドキドキ

 

味玉はレンジで作れるのを使ってて下矢印

 

 

 

チャーシューは

これで炙ってるよウインク

 

 

麺はかなりの

極細麺びっくりビックリマーク

 

食べてみると

 

本格的目がハートびっくりマーク

 

クリーミーとんこつ

とかいてあったんだけど

 

まさにそれ指差しドキドキ

 

とんこつラーメンは

臭みが出るので好き嫌いが

分かれると思うけど

 

これは食べやすく

濃さもしっかりOK

 

極細麺にスープが絡み

するすると食べられるウインクラブラブ

 

 味変ダレで2度おいしい!

 

少し食べたところで

旨辛にんにくダレを

追加すると

 

 

 

 

ピリ辛でおいしいラブビックリマーク

 

にんにくの香りも

プラスされて

食欲がますよだれ飛び出すハート

 

…書きながらヨダレが🤤笑

 

実際の茹で時間は??

極細麺なので

きっと食べなれてない人は

 

え?本当に大丈夫はてなマークキョロキョロ

 

ってゆで時間だと思うけど

私が過去に実際に働いていた

博多ラーメンのお店でも

だいたい同じ感じだったよびっくりマーク

(働いていたのが10年以上前なので

正確には思い出せないけどあせる

 

ただお店では

 

・常に沸騰し続けるお湯

・大量のお湯

 

だったから

5〜10秒くらいでも

しっかりゆでられてる気がしたけど

 

今回の商品は家庭用で

 

ガスorIH

鍋の大きさ

湯の量

火加減

 

でかなり出来上がりが

変わってくるはず…💦

 

なので

個人的には15〜30秒

くらいがかためのベスト時間だった照れ

 

これでも

粉っぽさが気になる

場合は5〜10秒ずつ追加してねびっくりマーク

(博多ラーメンのかたさ表みたいの

みるとこれ以下もあるから

好みの問題だけど笑い泣き笑

 

極細麺だから

食べてるうちに

伸びやすいのでその辺も

考慮するとおいしくつくれるはずグッ

 

 

まとめ

 

・本格的な麺・スープのとんこつラーメン

・短時間で出来上がるお手軽さ

・1人前約167円と高コスパ

・トッピングでさらに楽しめる

 

ちなみに

1人前の麺でスープは濃いめ

(ラーメンとしては普通)

なので

大人2人で替え玉2回❗した笑い泣き笑

 

替え玉も一瞬でできるから

ラーメン好きの我が家は

リピしたい❗

 

けど

1度売り切れてる倉庫も

多いから再入荷を待ちますラーメンビックリマーク

 

 

楽天お買い物マラソン開催中❗

イベントバナー

エントリーし忘れないキョロキョロはてなマーク上矢印

 

 

おすすめラーメンラーメン

 

 

喜多方ラーメン4食

1,000円ぽっきりキラキラ

 

麺もスープも美味しくてリピしてる照れ

 

 

札幌ラーメン食べ比べ5食

1,000円ぽっきりキラキラ

 

これも縮れ麺がスープと絡んで

美味しいよだれ飛び出すハート

 

 

 

ラーメンスープ16食

1,000円ぽっきりキラキラ

買いまわりにおすすめ指差し

 

 

 

 

自転車でコストコに行くコツは上矢印

 

 

何曜日に行くとおトク?かはこちら上矢印

 

楽天でお買い物する場合はこちらも参考にしてね下矢印

 

 

 

 

コストコ商品動画で紹介👇

 

🚲Instagram🚲

    

調理師が選ぶ
キッチングッズや
美味しいものは
ここ👇

楽天room

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました🙇‍♀️

 

ブログランキング参加中!

ポチっとしてくれると

嬉しいです

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ

 

 

 

いいね☺️

フォロー

コメント

喜びます❣️

よろしくお願いします🙏✨

フォローしてね