
皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
疲れた!何もしたくない!
って時におすすめのふるさと納税は
紹介しましたが
今回は
コストコ調味料
×
ふるさと納税のお肉で
レシピの紹介
頼んだのはこちら💁♀️
鹿児島県産豚ロースしゃぶしゃぶ用
10,000円で
届いたのはこちら💁♀️
250g×7パックで
小分けになってるので
使いやすく冷凍庫にも
入れやすい☺️💓
こんな感じで
250gずつパックされて
トレー入り
解凍もしやすい👍
若干トレーがかさばるから
少しあけておくのが🙆♀️
リアルな冷凍庫🤣
楽天でいつも頼むものが入ってます
しゃぶしゃぶ用なので
しゃぶしゃぶにおすすめだけど
個人的には
おすすめレシピがこれ❣️
生姜焼き
ふるさと納税のお肉1パックと
味付けに使うのが
コチラ!
ハワイアンポキソース
コストコに売ってる
以前、紹介した
ポキソースなんだけど
実はコレ
たっぷりの玉ねぎと
醤油、しょうが、にんにくなどが入って
和風の味付け!
なので
ポキだけでなくアレンジも
おすすめ
材料(2〜3人前)
・豚肉 250g(ふるさと納税のお肉1パック)
・玉ねぎ 1個
【調味料】
・ポキソース 大さじ2〜3
・しょうがチューブ 5cmくらい
・にんにくチューブ 少し(お好みで)
・オイスターソース 小さじ1
・醤油 小さじ1
作り方
①玉ねぎはスライスしておく
細めだと玉ねぎがとろとろ
太めだと玉ねぎの食感が美味しいので
お好みで
②お肉をフライパンにどーん
解凍しても凍ったままでも
いけます
このふるさと納税のお肉は
薄くて炒めてると
細かくなるのでそのまま使う
③サッと炒めて、お肉をほぐしたら
玉ねぎを入れて炒める
④お肉のピンク色がなくなってきたら
火を弱め調味料を入れ
炒める
⑤味見をして味が足りない場合は
醤油、ポキソースを入れて完成❣
我が家では
もりもりの千切りキャベツと
マヨネーズで食べるので
味をちょい濃い目に仕上げてます
作り方のポイントは
ポキソースにオイルが入っているのと
お肉の脂が多いので
炒める油は使わないこと
(我が家はテフロンのフライパンなので)
脂の甘さがあるので
回鍋肉
野菜炒め
ナス味噌炒めなど
いつもの炒め物に
使うことが出来るので
おすすめだよ
ふるさと納税1万円以下で
届く商品
あまおう
1,140g 4パック
12月上旬より順次発送
カツオのたたき 1.7kg
入金後2ヶ月で発送
ふるさと納税1万円で
届く商品
ネギトロ 100g×14袋
レンジで温めるだけの唐揚げ
800g×2袋
温めるだけで食べられる
チキン南蛮もおすすめ
普段はコストコレビュー
してます🚲
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね、フォロー、コメント
いつもありがとう❣️
まだの方はこちらをポチッ👇✨
- 元気の源!お肉編 -