皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
美味しいものを
食べる!作るのが
趣味のにんです🍳
昨日のコストコ購入品の
詳しい商品レビュー
寿司ファミリー盛48貫 3,380円
11/11〜13まで200円引きで購入
コストコのお寿司🍣❣
といえばコレ?な定番品
人気の秘密が
2つ!
あると思うので詳しく
紹介していくね
デリカコーナーに
売っていて
お寿司は何種類かあるけど
このサイズは
ネタが高級な高めのものと
2種類あるけど
我が家でよく買うのはこっち
ネタは
イカ
エビ(それぞれ5貫)
柔らかくて甘いイカと
しっぽがなくて食べやすいエビ
生タコ(5貫)
サーモン(10貫)
歯ごたえがある生タコと
コストコ定番!のサーモン🐟
コストコのサーモン食べると
他じゃ食べられないくらい
美味しいからたくさん嬉しい🥺💓
まぐろ
ブリ
(5貫ずつ)
まぐろは美味しいのは
もちろんコストコのブリも
たまらなく美味しい😋❣️
ホタテ(5貫)
ネギトロ巻(4個)
肉厚ぷりぷりホタテと
ずっしりボリュームの
ネギトロ巻🐟💓
最後はたまご
これも4貫で箸休めに
ピッタリな甘いタイプ🥢
と全部
おいしい〜
のがきっと人気のヒミツ
私が特に好きなのは
たまご
実はファミリー寿司限定で
たまーに!余ると卵焼きのみ
売られていることが
あるそうですが
まだ出会えたことがない
激レア商品
甘さがちょうど良く
1度食べるとハマる
ネギトロ巻き
これも他のお寿司にはほとんど
入っていない(恵方巻くらい?)
レアお寿司🍣
でも本当に全部おいしい
人気のヒミツ②は
安い
1貫あたり約70円
シャリずっしり
ネタが分厚い
ボリュームたっぷりの
お寿司がこの価格は
コストコならでは
2貫でも約140円と
回転寿司ならよくある価格
ちなみに
我が家はスシローが大好きで
よく行きますが
大人2人とも大食いだし
フェアメニューも割と
頼むので
お会計が5,000円以上は
当たり前…
このファミリー寿司も
実は大人2人で1食で
食べきり
でも3,000円台で
お腹いっぱい
美味しくて
大大大大満足
なのでよく買います
ちなみに
基本それぞれ5貫
ねぎとろとたまごは
4貫なのでおそらく4〜5人前です
ファミリー寿司の名の通り
ご家族、大食いさんにも
おすすめ
みんなの
好きなネタも教えてね
コストコの美味しいを
さらにアレンジしたのはこちら👇
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨
