コストコの話をなかなかしてなかったので💦
久しぶりに☺️

私は自転車でコストコへ行ってますが
距離的に30分以上1時間圏内の場所です。

なぜそこそこ距離があるのに自転車で
コストコへいくかと言うと
まずは運転が得意じゃない、車を所持していないためです。


免許はあるけど、車は必要な仕事、住まい環境ではないので今の場所に住んでる限りはいらないですね…
バイクも便利かと思いますが、バイクも運転が得意ではないです😂
もし変わるとすれば電動自転車ですかね…
それぐらい自転車で行動する事が多いので
自転車コストコしてます🚲


あとライフスタイルが
まとめ買い派なので
コストコで買い物する事はとても
合ってます。

一度に買うので金額は高いですが
肉、魚、果物は安くいい物が買えるのでしっかり食べ切る事ができるし
デリカなど外食するより安く手軽に買えるので重宝しています。

基本的にコストコで買った物=冷凍ストック
で、食べきったら買いに行く感じかな?

今、野菜やキノコ、お取り寄せの海鮮で
冷凍庫が増える一方で行けてないけど💦


普段の買い物は野菜を買い足したり
その時食べたい肉やお刺身などを買うくらいで
買い物の頻度も減るのでよいです🙆‍♀️


コストコでの買い物は安くない物もありますが
味が美味しいので節約になるわけではない時も
ありますが生活の満足度はかなり上がります😍


それがコストコに再入会して改めて思った
魅力でした☺️


皆さんはコストコの魅力、何ですか?
よければ教えてくださいね!