2018/1/27雪が舞う京都でギターReiさんの
Mahogany Girl Rei Acoustic Tour 最終日に行ってきました!
今回10公演もあったのですが、自分が観覧を予定していた東京・仙台にはいろいろあって行けず
やっと初観覧♪
今回のツアーはアコースティックをじっくり聴かせたい為か、少人数で着席の会場を選んでいて
どの会場もすぐSOLDOUT、当日立ち見追加というパターンだったように思います。
会場もライブハウスではなく、雰囲気のあるカフェや倉庫、歴史のある場所を選んでいるようで
京都紫明会館も文化財的な価値もある素敵な建物でした。
Rei
M01.Pay Day (長めイントロorインスト曲?付き、ディープリバーヴ)
M02.MOSHI MOSHI
M03.My mama
M04.O.C.D. (遅く重く激しくCOOLにキックボード?も使用)
M05.Love Sick (リズムマシーン使用、カモン♪て言われてもw)
(MC 京都での演奏の思い出など)
(リクエストコーナー)
M06.Tofu Blues (カズー使用)
M07.Sunday morning (cover ヴェルヴェット アンダーグラウンド)
M08.Don't Wanna Kill My Soul
(コーナー終わり?)
M09.Oo-Long-Cha(ウーロン茶コール、Rei ファーストギターのギタレレで)
M10.Tumblin'
M11.JUMP (リズムマシーン)
M12.Route 246
M13.COCOA
(涙のMC)
(涙のMC)
アンコール.BLACK BANANA(客席スタンドアップ、ステージ端まで出てきてギターソロ、椅子の上からジャンプ)
着席で観ていましたが、ノリの良い曲では手拍子や体を揺らし歓声を上げ、人によっては振りや唱和して
なごやかで平和ながら、クールでホットなステージでした。
Reiさんは、童顔ながらメイクやヘアーセット衣装で少し大人っぽく
もちろんギターは圧巻のプレイでかっこよくキュートで魅力的でした。
長めのツアーを通じてどんどん良くなって来て最高の状態を観れているんだということを
強く感じMCにも感動しました。ありがとう。
ポスターにサインいただきました。(前日の別のツアーファイナルのサインも写っていますがw)

先斗町で知り合いのご夫婦と飲み

担々麺もおいしゅうございました。

着席で観ていましたが、ノリの良い曲では手拍子や体を揺らし歓声を上げ、人によっては振りや唱和して
なごやかで平和ながら、クールでホットなステージでした。
Reiさんは、童顔ながらメイクやヘアーセット衣装で少し大人っぽく
もちろんギターは圧巻のプレイでかっこよくキュートで魅力的でした。
長めのツアーを通じてどんどん良くなって来て最高の状態を観れているんだということを
強く感じMCにも感動しました。ありがとう。
ポスターにサインいただきました。(前日の別のツアーファイナルのサインも写っていますがw)

先斗町で知り合いのご夫婦と飲み

担々麺もおいしゅうございました。

