ヒグチアイさんのメジャーデビューを見届けてきました。

デビューCDリリース日11/23と一週間後の11/30どちらもインストア(観覧フリー)で

なかなかの盛況でした。

 

11/23ヒグチアイインストア@渋谷モディ

M1.誰かの幸せは僕の不幸せ
M2.自己紹介ソング(祝メジャーver. 手拍子call&レスポンス with 某番組の人)
M3.シンプル
M4.ボクとおばあさん
M5.備忘録

メジャーデビューすることを知ったのは、10/16の三鷹の森フェスティバル2016で

2012年頃から(頻度は疎らながらw)ライブを観ていてインディーズらしさのイメージで

固まっていたので驚くとともにこれは見届けなければなどとw

良い曲というのは4曲目になると思いましたが、かなり強烈に響いてくる1曲目や

感動した5曲目などいろいろなヒグチアイさんを感じながら、

会場はメジャーデビューを一緒に祝う空気で満たされていました。

某TV番組の収録もされていて、来年早々に放映されるとのことです。

 

11/30ヒグチアイインストア@渋谷タワレコ

M1.誰かの幸せは僕の不幸せ
(今回はいつもの自己紹介ソングなしです、たくさん歌いたいからとMC)
M2.シンプル
M3.アイカギ
M4.ボクとおばあさん
M5.備忘録

M6.まっすぐ

1週間後、同じ渋谷のタワーレコード、今回は平日の夕方だったので

ライブ直前に駆け付けた感じの方が多く、始まるころにはなかなかの集まりに

なっていました。

今回はCDを事前ゲットしていたので予習して演奏をじっくり楽しむことができました。

セットリストも変えて、曲数も多めにやってくれて感謝。

彼女にしては長めのMCもありいろいろとあらためて感動をもらいました。

 

CDゲット♪タワレコ特典と(イラスト付きw)サイン色紙も♪

 

CD「百六十度」は今ヘビロテ中なので

曲ごとの感想は後日追加します。

聴き込むにつれてじわじわと来ています。

いろいろなヒグチアイさんの表情が感じられる♪

聴いて知っている曲も初めて聴く曲も

100%ヒグチアイという感じでメジャーになってもブレない頼もしさを感じました。

同時に、彼女の良さをわかってくれているレーベルの人にも感謝。