「やんちゃな子ども」「悪ガキ」「いたずらっ子」という意味らしいw、女性デュオということで気になっていました。生で観るのは初♪
これも忘れかけて・・・いますが、メモ書きがあったので思い出せるw

沖縄めんそーれフェスということで、石垣出身の「やなわらばー」さんが最終日に出演。

やなわらばー
http://ameblo.jp/yana-waraba/entry-11875375251.html (当日のブログ記事)
http://www.ya-na.net/ (オフィシャルサイト)

噴水広場ステージ
1一期一会
2ちいさな恋のうた
3母さんのようになれるかな
4ワダツミの木
5空を越えて海を越えて
6島人ぬ宝
アイドルのイベントでおなじみの噴水広場ですが、
ステージの後ろにはシーサーのオブジェもあり沖縄らしさを感じさせ
オリジナルや沖縄題材のカバーを楽しませてくれました。
ハモリや演奏は、アコースティックでツインボーカル的で2人のそれぞれの歌声の個性も感じられました。
最後の曲でコールアンドレスポンスで盛り上がりました。


物産展ステージ
1花
2青いはな
3島人ぬ宝
4拝啓○○さん
5一期一会
続いては、物産展を行っているフロアでのステージ。
ここは飲食の出来る客席の前での演奏で、登場時には既に
客席はオリオンビールや泡盛でかなり出来上がっている人たちで満員。
盛り上げなくても盛り上がりますw。
こちらのステージでは、カラオケ無しのギターとサンシンだけの演奏だったと思いますが
自分はこちらの演奏の方がより気持ち良いノリでした。
盛り上がり方も、踊る方や指笛(噴水の方でもこれはありましたが)でアツくなっていました。

機会があればライブに行きたいなぁ。ありがとう。