先週に続き、今度は渋谷タワレコでもチャランポインストア
特典引き換え券で優先入場できるということで油断していたら地下から4階くらいまで列が延びていました。
地下のライブハウスと同じ作りのスタジオはほぼ満員。
チャランポ@渋谷タワレコ
セトリ(のんちゃんありがとう。いろいろおめでとう。)
カンカンバルカンの前身?マイノリティオーケストラ時代からやっていた「渋谷の占い師」でライブ開始。
なかなか異国風のいい曲です。ドラムスのふーちんも加わってのチャランポランタンマーチ構成。
ドラムが入るとダイナミックレンジ広がりますね。
ライブ後、お楽しみCD-Rと小春さんとさりげなく握手して、「マイナス2940不幸せ」
の余韻を某所でポラーさんたちとワインなどを飲んで楽しむ。
そのあと、夜は小春Barソワレへ行くつもりでしたが燃料切れ(というかオーバーヒートか?w)
2組ほど音楽も聴きましたが記憶が・・・
大森靖子@新宿タワレコ
バンドだったのでちょっと毒が薄まっていた?最後列で(目を見ないでw)鑑賞のせいかも?
七音@都内某所あああ
デュオということで少し立ち止まって聴いた記憶が
荒削りな印象。(知っているカバー曲)
こんな感じで楽しみました。感謝。
(教訓:レポは早めに忘れる前に。昼間のアルコールは良く回る)
特典引き換え券で優先入場できるということで油断していたら地下から4階くらいまで列が延びていました。
地下のライブハウスと同じ作りのスタジオはほぼ満員。
チャランポ@渋谷タワレコ
セトリ(のんちゃんありがとう。いろいろおめでとう。)
M1.渋谷の占い師
M2.ハバナギラ
M3.さよなら遊園地
M4.サーカスサーカス
M5.ムスタファ
M6.幸せなら手をたたこう
M7.異邦人
M8.人生のパレード
M9.Oppai Boogie
EC.愛の賛歌
カンカンバルカンの前身?マイノリティオーケストラ時代からやっていた「渋谷の占い師」でライブ開始。
なかなか異国風のいい曲です。ドラムスのふーちんも加わってのチャランポランタンマーチ構成。
ドラムが入るとダイナミックレンジ広がりますね。
ライブ後、お楽しみCD-Rと小春さんとさりげなく握手して、「マイナス2940不幸せ」
の余韻を某所でポラーさんたちとワインなどを飲んで楽しむ。
そのあと、夜は小春Barソワレへ行くつもりでしたが燃料切れ(というかオーバーヒートか?w)
2組ほど音楽も聴きましたが記憶が・・・
大森靖子@新宿タワレコ
バンドだったのでちょっと毒が薄まっていた?最後列で(目を見ないでw)鑑賞のせいかも?
七音@都内某所あああ
デュオということで少し立ち止まって聴いた記憶が
荒削りな印象。(知っているカバー曲)
こんな感じで楽しみました。感謝。
(教訓:レポは早めに忘れる前に。昼間のアルコールは良く回る)


