夏らしいイベントということでかなり期待していたのがこちら

-----------------------------------------
8月10日(土) 開場18:00 開演19:00
『納涼 盆ダンス! 墓場までご一緒にツアー2013』
【会場】東京 下北沢GARDEN
【出演】ソウル・フラワー・モノノケ・サミット/チャラン・ポ・ランタン 
-----------------------------------------

ソウル・フラワー・モノノケ・サミット&チャラン・ポ・ランタン
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-11596420636.html (小春さんブログ記事)
セトリ(カタピーさんのtweetを引用。感謝)
※タイトル不明多少あり
01不明
02あゝ金の世や
03聞け万国の労働者
04トラジ(韓国民謡)
05あゝわからない
プラス(小春)
06島育ち(田端義夫)
07不明(登川誠仁)
08満月の夕べ
09お富さん(春日八郎)
プラス(もも&ふーちん)
10サイテーな女
11踊れ踊らされる前に
12港町十三番地(美空ひばり)
13港町ブルース(森進一)
プラス(舞子タン)
14人生のパレード
15アンパンマンマーチ
16また逢う日まで(尾崎紀世彦)
EC1
01お祭りマンボ(美空ひばり)
02豊年音頭
EC2
03インターナショナル

3都市ツアーの最終日ということで、バイオリンの磯部舞子さんが特別出演
自分は下北沢GARDENは初ですが大きめのハコでもオールスタンディングでぎっしり入っていました。
500人近く入ったのかな?
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットさんはライブは初見でしたが被災地向けに(大規模なPA設備が不要な)アコースティック構成とのことで
誰もが楽しめる(少し年配者向けw)誰もが知っている曲を多くやってくれました。ボーカル&三味線のドスの効いた歌声は力強く頼もしい。
チャラン・ポ・ランタンはその中にすっかり溶け込んでいるようで対バンというより
一つの音楽集団でもおかしくない感じでした。
ももさんも力強い歌い方で昭和の歌謡曲を歌ってくれました。
ダブルアコーディオン+鍵盤ハーモニカとか、トリプルの鳴り物とか、大熊さんのクラリネットとか書き始めるときりがないのでこのへんでw

よかった。楽しくて墓場までご一緒して貰えるとうれしいな。