日曜日、見込み違いの桜まつりツアーに行って来ました。(画像メインでレポします。あとで曲名とか追加あるかなぁw)
まずは大岡川桜まつり
-------------------------------------------
4/6(土)7(日) 11:00~16:00
まずは大岡川桜まつり
-------------------------------------------
4/6(土)7(日) 11:00~16:00
大岡川 桜まつり(http://www.river-sakura.com/)
出演:竹内ぎんと電化デキシー(デキシーパン改め)、結海 ほか(他会場)
会場:秀武館敬心道場前 横浜大岡川両岸(日ノ出町、黄金町、長者町、末吉町)
電化デキシーは秀武館敬心道場前(日ノ出町駅徒歩5分)で11時20分スタート。20分演奏、20分休憩を繰り返し、全7公演。
道場で甘酒を販売
※電化デキシー4/6(土)は中止、7(日)は出来る限り演るとのこと
結海さんは、4/714:20 ~ 14:50船台ステージの予定(雨ならガレージに場所を移す可能性大)
---------------------------------------------------------------------
ごもっともw
ランドマークタワーも見えます。
もう、ゴマモードに入っているのでw
恒例のようですが今回は増水していたので予想以上にスリル?疲れたかもw
安っ!
売ってる♪
田楽も2本で80円!セットでも160円だよ♪
あ、はじまった!電化デキシーさん。
メンバーに現カンカンバルカンと元の人がいるのです。
去年も同じ場所で観ました!→[ライブレポ]4/7竹内ぎんとデキシーパン@大岡川桜まつり[チャランポカンカンのごまちゃん]
わんこもうっとり
ときおり強い風が・・・、わんこも反応w
自分が観れたのは(7ステージ予定してる中の)1ステージだけでしたが
充分楽しめました。ダンサー夫婦も居たし、わんこも音に合わせてほえるしw
ゆるきゃらも
===========================================
次に(強風で遅れる電車にドキドキしながら)向かったのが
せいせき桜まつり
-------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------
ごもっともw
ランドマークタワーも見えます。
もう、ゴマモードに入っているのでw
恒例のようですが今回は増水していたので予想以上にスリル?疲れたかもw
安っ!
売ってる♪
田楽も2本で80円!セットでも160円だよ♪
あ、はじまった!電化デキシーさん。
メンバーに現カンカンバルカンと元の人がいるのです。
去年も同じ場所で観ました!→[ライブレポ]4/7竹内ぎんとデキシーパン@大岡川桜まつり[チャランポカンカンのごまちゃん]
わんこもうっとり
ときおり強い風が・・・、わんこも反応w
自分が観れたのは(7ステージ予定してる中の)1ステージだけでしたが
充分楽しめました。ダンサー夫婦も居たし、わんこも音に合わせてほえるしw
ゆるきゃらも
===========================================
次に(強風で遅れる電車にドキドキしながら)向かったのが
せいせき桜まつり
-------------------------------------------
第32回せいせき桜まつりhttp://www.keiou.co.jp/flyer_Sakura_Fes_32_fixed0401.pdf (チラシ)
~ 関戸公民館市民協働事業ロビーコンサート / ザ・ビューティフルウーマン music ライブ ~
出演:石橋美恵子(pf.)清野友香莉(vo.)磯部舞子(vln.)熊坂路得子(acco.)
時間:14:00~16:00★入場無料※先着順
会場:多摩市立関戸公民館市民ロビー(ヴィータ7F)(OPAの入ったビル)(京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩で)
磯部舞子+熊坂るつこデュオで演奏
-------------------------------------------
強力なデュオです。ビューティフルウーマン♪
磯部舞子さんが5弦バイオリンを結構丁寧に説明しているところ
(この前に熊坂路得子さんによるアコーディオンの丁寧な説明もありました。チャランポでは教えてくれないw)
ベチコさんて「サクサクのヴィンセント」に似ているといったらボーイズに怒られるかなぁ
左の方はピアノの石橋美恵子さん。
歌姫登場!
表現力豊か♪
ソプラノの清野友香莉さん。久しぶりに聴く発声法、結構広いホールで生声が響き渡る♪いいね。
乾杯の歌に合わせてカンパーイ!
楽しめました。客席もみんなで歌うコーナーでたくさんの曲を歌いました。
富士山かな?
良い天気。関戸橋
鉄橋。電車(京王)が来るのを結構待ちました。(事故があったらしい)
運転再開1本目というところですかw
-------------------------------------------
強力なデュオです。ビューティフルウーマン♪
磯部舞子さんが5弦バイオリンを結構丁寧に説明しているところ
(この前に熊坂路得子さんによるアコーディオンの丁寧な説明もありました。チャランポでは教えてくれないw)
ベチコさんて「サクサクのヴィンセント」に似ているといったらボーイズに怒られるかなぁ
左の方はピアノの石橋美恵子さん。
歌姫登場!
表現力豊か♪
ソプラノの清野友香莉さん。久しぶりに聴く発声法、結構広いホールで生声が響き渡る♪いいね。
乾杯の歌に合わせてカンパーイ!
楽しめました。客席もみんなで歌うコーナーでたくさんの曲を歌いました。
富士山かな?
良い天気。関戸橋
鉄橋。電車(京王)が来るのを結構待ちました。(事故があったらしい)
運転再開1本目というところですかw























