新曲追加(2/2)

チャランポの書き出してみる。シリーズw第二弾!
いやはや、新曲どんどん作ってくれて憶えきれないので覚え書きです。
(随時追加・更新の予定)

[オリジナル曲一覧](わかる限りで公開された順)(歌い出し、特徴の歌詞)
・soiree(2014/1/31新宿ゴールデン街劇場)
・悪役父さん(2014/1/31新宿ゴールデン街劇場)
・イエスマン(2013/12/2千葉LOOK)
・おカンカンバルカン(2013/12/2千葉LOOK)
・カストラート(2013/11/4青山円形劇場 )
・千秋楽(2013/11/3青山円形劇場 )
・私の宇宙(2013/11/2青山円形劇場 )
・お盆音頭(2013/8/3名古屋今池の得三)
・おのろけアベック(2013/7/2横浜BAYSIS)
・さよなら遊園地(2013/6/23 サンジャックラスト第一部)
・ハタチの王様ファンファーレ(2013/4/19新宿ロフト)
・拙い遣り取り(2013/3/25)(ナナカイ、ホーム地下化、会話が続かない)
・みなしごドロシー(2013/3/8) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・Oppai Boogie(2013/3/8) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・最後の晩餐(2013/3/3MV上映) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・サーカス・サーカス(2013/3/3) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・別れの行進曲(2013/3/3)
・カフェ・ド・ザジ(2013/2/14)
・世界のフルコース(2013/2/14) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・ライムライトを浴びて(2012/12/25) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・鍵穴 -a capella-(2012/12/1)(CD「たがいの鍵穴」収録)(きっとこれは過ちだわ、)
・今更惜しくなる(2012/11/30) (CD「ふたえの螺旋」収録)(、一度きりの人生を)
・鍵穴 -a ccordion-(2012/11/17)(CD「たがいの鍵穴」収録)
・マリーは生きている(2012/11/10茶乱歩倶楽部)
・今日のさよなら(2012/10/27) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・赤ずきんのマリー(2012/10/27)
・みきちゃんの目玉焼き(2012/10/27) (CD「ふたえの螺旋」収録)(カンカン、みきちゃん)
・住人十色(2012/10/27)(NHK Eテレ「シャキーン」で放映中!)
・墓場までご一緒に(2012/8/10)(CD「たがいの鍵穴」収録)(いままでの恋愛がウソみたい、連れて行ってよ奈落の底)
・歯車(2012/7)(CD「つがいの歯車」収録)
・恋は盲目(2012/7)(CD「たがいの鍵穴」収録)(またアナタに絡んでる何でアイツらアナタと仲良し、死ねブサイク消えろ邪魔者)
・最期の準特急(2012/7)(CD「たがいの鍵穴」収録)(おかあさんごめんね/私は今日が最期、23時5分準特急)
・おしまい(2012/6)(CD「つがいの歯車」収録)
・あ、ゼクシィ買いに行こ!(インスト 2012/6)
・好き同士(2012/4)(繰り返す、求め合い重なり合いそれだけの事よ)
・中野から新宿までの間にカバンを電車に忘れた(ジプシーバージョン for エリーゼ 2012/4) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・潮時(2012/4)(CD「つがいの歯車」収録)
・旅立ちの唄(2012/3)(CD「たがいの鍵穴」収録)(もう何もかもやめたくなった日々も、サヨナラは悲しすぎて言えないけど)
・雪解け (2012/2)(CD「たがいの鍵穴」収録)  (どうか私の雪を融かして、)
・カレーのお誘い(2012/2) (CD「ふたえの螺旋」収録) (あなたは慣れないのを入れたからって、)
・見えない首輪(2012/2)(CD「つがいの歯車」収録) (あーあ今日はココにキズを付けようかしら、)
・重なる嫉妬(2012/2)
・淡泊宣言(2012/2)
・やめられないはずよ(2012/2)
・Candyへ (2012/1) 
・変な匂いのルシー(演奏は茶乱歩倶楽部のみ? 2012/1)
・空中ブランコ乗りのマリー(2012/1) (CD「つがいの歯車」収録)(あの時マリーは死んだわ、)
・三人の男 (2012/1) (CD「つがいの歯車」収録)
・最後の一錠(2012/1)(i-tune配信、CD-R「つなぎの歯車」収録)
・ジングルベル(2011/12)
・今日までの誓い(2011/12)
・ダブルブッキング(2011)
・悲劇の主人公(2011/8)
・東京と暴力とそれに渦巻く哀愁(仮:インスト曲)(2011/6/12リエゾンCafe)(ショートフィルム用BGM、チャランポ出演・未公開?)
・滲んだ希望(2011/4) (CD「ふたえの螺旋」収録)
・人生のパレード(2011/3)(CD「つがいの歯車」収録、i-tune配信←演奏・楽器が異なる)(いつからなのかいつまでなのか、)
・Nande-nande?(2010/12) (ライヴCD「悲喜劇」収録)
・サイテーな女(2010/10)(CD「たがいの鍵穴」収録)(あたしはカワイイ、)
・206号室(2010)(空を泳いでる雲に乗って、)
・砂時計(CD「ただ、それだけ。」収録)
・夢喰い花(CD「ただ、それだけ。」収録)
・ただ、それだけ。(CD「ただ、それだけ。」収録)
・カシスオレンジ~もう、いいわ~(CD「ただ、それだけ。」収録)(どうしてって聞いたの、)
・雨の三月(CD「ただ、それだけ。」収録)(水溜りだけよけて、)
・夜空の小鳥(CD「ただ、それだけ。」収録)(眠れないのこんな夜には、)
・ムスタファ(CD「ただ、それだけ。」収録)
・カシスオレンジ~今の、誰?~(CD「ただ、それだけ。」収録)
・アコーディオン弾き(CD「ただ、それだけ。」収録)
・卯月の陰(インスト)(CD「ただ、それだけ。」収録)
・夢の華よ(CD「ただ、それだけ。」収録)
・ハバナギラ(CD「ただ、それだけ。」収録)
・砂時計(CD「ただ、それだけ。」収録)
・親知らずのタンゴ(CD「親知らずのタンゴ」収録)
・好きです かわさき 愛の街(CD「親知らずのタンゴ」収録)
・カチューシャ(CD「親知らずのタンゴ」収録)
・曇りの回転木馬(CD「親知らずのタンゴ」収録)
・ぜんまい仕掛けの彼(inst)(CD「親知らずのタンゴ」収録)

[ライヴアルバム 悲喜劇](DVD付き3000枚限定 2013.11.6から)(ほぼ終了 CD部分はi-tunesで販売継続)
【CD】
1.夢喰い花~CARAVAN
2.ハバナギラ
3.ムスタファ
4.三人の男
5.墓場までご一緒に
6.みきちゃんの目玉焼き
7.歯車
8.空中ブランコ乗りのマリー
9.サーカス・サーカス
10.恋は盲目
11.今更惜しくなる
12.潮時
13.NANDE-NANDE
14.不屈の民
15.人生のパレード
16.Oppai Boogie
17.夢の華よ
18.最後の晩餐
19.今日のさよなら
【DVD】
<SHOW MOVIES>
1.ハバナギラ
2.ムスタファ
3.Oppai Boogie
4.サーカス・サーカス
5.人生のパレード
6.ライムライトを浴びて
7.ただそれだけ
8.サイテーな女
~チャランポショウの迷場面集~
<MUSIC VIDEOS>
9.最後の晩餐
10.最期の準特急
11.空中ブランコ乗りのマリー

[CDフルコースアルバム3/3 ふたえの螺旋](2013.4.10から発売中!)
01.今日のさよなら-overture-
02.サーカス・サーカス
03.みなしごドロシー
04.世界のフルコース
05.歯車
06.今更惜しくなる
07.Oppai Boogie
08.中野から新宿までの間にカバンを電車に忘れた!
09.みきちゃんの目玉焼き
10.鍵穴
11.滲んだ希望
12.カレーのお誘い
13.ライムライトを浴びて
14.最後の晩餐
15.今日のさよなら-encore-
[CDほぼアルバム2/3 たがいの鍵穴](2012.12.26から絶賛発売中!)
01. 鍵穴 -a capella-
02. サイテーな女
03. 雪解け
04.墓場までご一緒に
05. 恋は盲目
06.最期の準特急
07. 旅立ちの唄
08. 鍵穴 -accordion-
[CDほぼアルバム1/3 つがいの歯車](2012.9.12から絶賛発売中!)
01. 歯車 -a capella-
02. 人生のパレード
03. 三人の男
04.見えない首輪
05. おしまい
06.潮時
07. 空中ブランコ乗りのマリー
08. 歯車-a ccordion-

[CD つなぎの歯車](2012.7.21からライブ会場の物販限定。つがい↑発売に伴い終了。)
01. 人生のパレード
02. 最後の一錠
03. 曇りの回転木馬

[CDアルバム ただ、それだけ。] (2010.8.25から発売。理由あって残り僅か)
1. 砂時計
2. 夢喰い花
3.ただ、それだけ。
4.カシスオレンジ~もう、いいわ~
5. 雨の三月
6.夜空の小鳥
7. ムスタファ
8.カシスオレンジ~今の、誰?~
9.アコーディオン弾き
10. 卯月の陰(インスト)
11. 夢の華よ
12. ハバナギラ
13.砂時計

[CDマキシシングル 親知らずのタンゴ](2010.2.20から発売。理由あって本人も入手困難。)
1 親知らずのタンゴ
2 好きです かわさき 愛の街
3カチューシャ
4 曇りの回転木馬
5ぜんまい仕掛けの彼(inst)

[カバー曲 (演奏が多いもの)]
・東京ティティナ
・愛の讃歌
・りんごの唄
・空色の列車
・ムーンライト伝説
・アコーディオン弾き(街の女のマリーは美人だった、)

[勝手にCMソング]
・でも矛盾だ(2013/6/27ニコ生の勝手に防虫剤ムシューダCM)
・センターは譲らない(2013/6/27ニコ生の勝手にユザワヤショッピングセンターCM)
・僕とペヤング(ニコ生の勝手にぺヤングCM)
・プーンの悲劇(ニコ生の勝手に蚊取りCM)
・ちょいワル・ちょいデブ・ちょびヒゲ(ハーレーダビットソンのCMソング、アラバキのCM講座で)
・ほんとは民生が見たかった(アラバキのCM講座で)
・亀と回転木馬(2013/3/20)(ニコ生の勝手に亀田の柿の種CMに起用要望曲、リバ様風味)(ボクのピーナッツあげるからキミのオカキちょうだいな)
・黒いイナズマ(2013/3/20)(ニコ生の勝手にブラックサンダーCMに起用要望曲、ど演歌調)(ブラックサンダーイナズマ級)


[番外編]
・時が止まった女(プチだおんさんとのライブで詩を朗読)
・鐘鳴らしのマリー(詩のみ小春さんブログに公開)
・(仮題)明るい電車の歌(「最後の準特急」のMCで小春はなうたで何度か披露?w)(電車は続くよどこまでも・・・)