cossami
が、挿入歌を歌う(エンディングテーマは7月までafter the rainを歌っていました)
アニメ「獣の奏者エリン」見ました!
9/12(土) 18:25~18:50NHK教育
アニメ・獣の奏者エリン「あたらしい命」
※毎週土曜放送
概要&感想:
今回、久しぶりにOP無しで始まりました。重要回と思われます。
野生の王獣のヒナの捕獲時に、親の王獣にけがをさせてしまい。暴れて治療出来ないということでカザルムに運び込まれて来ます。エクと名づけられたオスの王獣です。暴れていたエクも、エリンの竪琴を使ったコミュニケーションにより落ち着き、エサを食べるようになり、エサに入れた睡眠薬で眠っているうちにけがの治療も出来たので回復して来ます。
エサル師に竪琴で全ての野生の王獣ともコミュニケーションを取れるのかときかれてエリンは、やっと霧の民ナソンから「太古の昔の災いの言い伝え」を聞かされたことを打ち明けます。エサル師も若い頃、野生の王獣を探していたときに霧の民から警告されたことを打ち明けて、過ちを二度と起こさせないよう闘蛇や王獣を操る技を大罪として禁じたことを理解します。しかしエリンはオキテとして封印しないで災いを起こさせない方法を探すべきだという自分の考えをエサル師に話します。エサル師は肯定も否定もしません
回復したエクを外に出した時、リランがエクに近づいて鳴き声でコミュニケーションをとりはじめます。そして2匹とも羽を広げて聞いたことの無い鳴き声を出した後、2匹とも空に飛び立って新しい命を宿そうとします。
感想としては、エクとリランの2匹が近づいての求愛行動、空中での合体の場面は感動ものでした。映像効果も高度な技術を駆使して美しい画像を作り出していたし、良かった!キリク先生は今回は普通の先生だった?
挿入歌は、空中合体のシーンでOP曲(元ちとせさん歌バージョン)が流れました。
☆エリン関連TOPIC★
◎NHK名古屋イベント
9/19(土)13:15~(★観覧自由)
NHK名古屋「サタ★テン」公開生放送 (NHK総合テレビ名古屋ローカル)
時間:会場 13:15 開演 13:40
会場:NHK名古屋 T-2スタジオ
出演:AKINO&bless4/cossami
cossamiは「after the rain」は必ず歌うと思いますし
AKINO&bless4も、あの「創聖のアクエリオン」のテーマソングを歌ってくれると思いますので
お近くでアニソン好きの方は必見ですね!
◎NHKアニメワールド:獣の奏者エリン(これまでのストーリーやキャラクター紹介など)
http://www3.nhk.or.jp/anime/erin/
アニメワールド+BLOG(『エリン こぼれ話--原作者のアニメ監修日誌--』開始)
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/
◎新テーマ曲
オープニングテーマ曲「雫(しずく)」を、第31話(8月8日放送)から、元ちとせさんが歌っています。
また、エンディングテーマ曲は、第30話(8月1日放送)から、松たか子さんによる「きっと伝えて」に変わりました!
「きっと伝えて」が、松さんの10月21日リリースシングル「君となら」に収録されます。
収録曲(君となら、きっと伝えて、500マイル)
初回限定盤:¥1,890(税込)BVCL-20011~20012(Blu-spec紙ジャケCD+DVD「君となら」特典映像付)
通常盤:¥1,223(税込) BVCL-35
◎『獣の奏者』待望の続編2冊同時刊行、とうとう完結!
『獣の奏者 Ⅲ探求編』 著・上橋菜穂子
『獣の奏者 Ⅳ完結編』 著・上橋菜穂子
2009年8月11日 2冊同時刊行!
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/kemono/p2.html
(8月12日、文庫版(1)(2)も発売!:講談社文庫)
◎エリンの中の人、星井七瀬さんのブログ
http://ameblo.jp/hoshi-1114/
◎モックの中の人、柳原哲也 (アメリカザリガニ)さんのブログ
http://ameblo.jp/yanagihalive/
◎8/5 獣の奏者エリンオリジナルサウンドトラック発売
「獣の奏者エリン」のオリジナル・サウンドトラック。音楽は、平原綾香のJupiterで日本レコード大賞・編曲賞受賞や、徳永英明のカヴァー・シリーズの全アレンジを手がけるなど高い評価を得ている坂本昌之がサウンドトラックに初挑戦。アニメの世界観を特徴的に顕した背景をブックレットに多数収録。
レーベル:アリオラジャパン
商品番号:BVCL-19 定価:3059円(税込)
収録サウンド46曲!After the rain(TVサイズ)も入ってます♪
Amazon等ネットで試聴・購入出来ます。(下記は紹介文を引用させていただいたNeowingさん。)
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BVCL-19
◎エリンの旧エンディング&挿入歌のCD好評発売中です!(cossamiデビューシングル!)
現在、毎週末ごとに全国のTSUTAYA(蔦屋)でインストアライブ展開中!
cossamiをもっと聞きたくなった人は↓
(8/5ミニアルバム「your side」 リリース♪ )
sun・day/i can/君の忘れもの
see!see!!see!!!/
You&me,so liars/Your side
XQFS-1003 ¥1,500 レーベル:Kitty 発売元:バウンディ(株)
◎エリンの旧オープニングの雫(スキマスイッチ)もCD発売中!
スキマスイッチ 「虹のレシピ」
収録曲:虹のレシピ/雫/Aアングル
初回生産限定盤[CD+DVD]:AUCK-19053/54 ¥1,890(tax in)
通常盤[CD]:AUCK-19052 ¥1,260(tax in)
詳しくは、Sony Musicサイトで
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/sukimaswitch
アニメ「獣の奏者エリン」見ました!
9/12(土) 18:25~18:50NHK教育
アニメ・獣の奏者エリン「あたらしい命」
※毎週土曜放送
概要&感想:
今回、久しぶりにOP無しで始まりました。重要回と思われます。
野生の王獣のヒナの捕獲時に、親の王獣にけがをさせてしまい。暴れて治療出来ないということでカザルムに運び込まれて来ます。エクと名づけられたオスの王獣です。暴れていたエクも、エリンの竪琴を使ったコミュニケーションにより落ち着き、エサを食べるようになり、エサに入れた睡眠薬で眠っているうちにけがの治療も出来たので回復して来ます。
エサル師に竪琴で全ての野生の王獣ともコミュニケーションを取れるのかときかれてエリンは、やっと霧の民ナソンから「太古の昔の災いの言い伝え」を聞かされたことを打ち明けます。エサル師も若い頃、野生の王獣を探していたときに霧の民から警告されたことを打ち明けて、過ちを二度と起こさせないよう闘蛇や王獣を操る技を大罪として禁じたことを理解します。しかしエリンはオキテとして封印しないで災いを起こさせない方法を探すべきだという自分の考えをエサル師に話します。エサル師は肯定も否定もしません
回復したエクを外に出した時、リランがエクに近づいて鳴き声でコミュニケーションをとりはじめます。そして2匹とも羽を広げて聞いたことの無い鳴き声を出した後、2匹とも空に飛び立って新しい命を宿そうとします。
感想としては、エクとリランの2匹が近づいての求愛行動、空中での合体の場面は感動ものでした。映像効果も高度な技術を駆使して美しい画像を作り出していたし、良かった!キリク先生は今回は普通の先生だった?
挿入歌は、空中合体のシーンでOP曲(元ちとせさん歌バージョン)が流れました。
☆エリン関連TOPIC★
◎NHK名古屋イベント
9/19(土)13:15~(★観覧自由)
NHK名古屋「サタ★テン」公開生放送 (NHK総合テレビ名古屋ローカル)
時間:会場 13:15 開演 13:40
会場:NHK名古屋 T-2スタジオ
出演:AKINO&bless4/cossami
cossamiは「after the rain」は必ず歌うと思いますし
AKINO&bless4も、あの「創聖のアクエリオン」のテーマソングを歌ってくれると思いますので
お近くでアニソン好きの方は必見ですね!
◎NHKアニメワールド:獣の奏者エリン(これまでのストーリーやキャラクター紹介など)
http://www3.nhk.or.jp/anime/erin/
アニメワールド+BLOG(『エリン こぼれ話--原作者のアニメ監修日誌--』開始)
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/
◎新テーマ曲
オープニングテーマ曲「雫(しずく)」を、第31話(8月8日放送)から、元ちとせさんが歌っています。
また、エンディングテーマ曲は、第30話(8月1日放送)から、松たか子さんによる「きっと伝えて」に変わりました!
「きっと伝えて」が、松さんの10月21日リリースシングル「君となら」に収録されます。
収録曲(君となら、きっと伝えて、500マイル)
初回限定盤:¥1,890(税込)BVCL-20011~20012(Blu-spec紙ジャケCD+DVD「君となら」特典映像付)
通常盤:¥1,223(税込) BVCL-35
◎『獣の奏者』待望の続編2冊同時刊行、とうとう完結!
『獣の奏者 Ⅲ探求編』 著・上橋菜穂子
『獣の奏者 Ⅳ完結編』 著・上橋菜穂子
2009年8月11日 2冊同時刊行!
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/kemono/p2.html
(8月12日、文庫版(1)(2)も発売!:講談社文庫)
◎エリンの中の人、星井七瀬さんのブログ
http://ameblo.jp/hoshi-1114/
◎モックの中の人、柳原哲也 (アメリカザリガニ)さんのブログ
http://ameblo.jp/yanagihalive/
◎8/5 獣の奏者エリンオリジナルサウンドトラック発売
「獣の奏者エリン」のオリジナル・サウンドトラック。音楽は、平原綾香のJupiterで日本レコード大賞・編曲賞受賞や、徳永英明のカヴァー・シリーズの全アレンジを手がけるなど高い評価を得ている坂本昌之がサウンドトラックに初挑戦。アニメの世界観を特徴的に顕した背景をブックレットに多数収録。
レーベル:アリオラジャパン
商品番号:BVCL-19 定価:3059円(税込)
収録サウンド46曲!After the rain(TVサイズ)も入ってます♪
Amazon等ネットで試聴・購入出来ます。(下記は紹介文を引用させていただいたNeowingさん。)
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BVCL-19
◎エリンの旧エンディング&挿入歌のCD好評発売中です!(cossamiデビューシングル!)
現在、毎週末ごとに全国のTSUTAYA(蔦屋)でインストアライブ展開中!
After the rain/青い星/ララリラ ラリラ
BVCH-19001 ¥1,260(tax in)
上記3曲+オリジナルカラオケ3曲
詳しくは、Sony Musicサイトで
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/cossamicossamiをもっと聞きたくなった人は↓
(8/5ミニアルバム「your side」 リリース♪ )
sun・day/i can/君の忘れもの
see!see!!see!!!/
You&me,so liars/Your side
XQFS-1003 ¥1,500 レーベル:Kitty 発売元:バウンディ(株)
◎エリンの旧オープニングの雫(スキマスイッチ)もCD発売中!
スキマスイッチ 「虹のレシピ」
収録曲:虹のレシピ/雫/Aアングル
初回生産限定盤[CD+DVD]:AUCK-19053/54 ¥1,890(tax in)
通常盤[CD]:AUCK-19052 ¥1,260(tax in)
詳しくは、Sony Musicサイトで
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ARI/sukimaswitch
