2009年1月28日19時~
前日の暖かさから一変して寒い中、仕事帰りに
cossamiでゆったりするために、高円寺HIGHに向かいます。
会場に入ると、イス席ありでした。じっくり聴ける♪
今回は物販は無かったようです。(他のアーティストはあり)

hirocoさん:タンクトップ(肩出し)の服、パンツ
minamiさん:グレーのパーカー、白短めのひらひらスカート
で登場(すみません、ファッションに疎いので・・・、誰か補完願います^^)
床には、蝶イメージデザインのフェルトの敷物
白く球形のキャンドル数個に火を灯す。

M1.sun・day
で開始、hirocoさんの肩出しが気になりながら(いや、寒くないのかなという心配だけですよw)
どうも高テンションで寒く無さそうとのこと(一緒に行った○ーさん談
平日に聴いても休日気分になれるなぁ。

(MC 新しい良い風を取り入れようということで新しいカヴァー曲やります。)
M2.ヒールオーバー(KTタンストールカバー) 
M3.How deep is your love(ビージーズカバー)
「ヒールオーバー」は年末から2回目、前回より成長しているでしょう(と自分でw、確かに)。
「How deep is your love」はあのビージーズのヒット曲なので聴いたことがありました。二人の音域が他の曲と違っていて(低いところから高いところまで広い?)、新鮮な響きだったと思います。
horocoさんの魅惑ボイスのソロパートも良かった♪
二人は、サビの「ウソだらけの世界に住んでいるから~」の詩のくだりが気に入っているらしい。
がんばってヒアリングしてみました。少し聴き取れた(笑)

(MC ベース:原田さん&ギター:準さんのメンバー紹介&参加)
you & me の誕生秘話 歌詞の「素直になれない」・「so liar」がキーワード(秘話なのであまり明かせませんがw)
M4.you & me
 誕生秘話を聞いたあとなので、かなり味わい深かったです。いつもより詩がしみ込みました。
この曲、○ーさんのお気に入り らしい(あ、これも秘話だった?w)
「so liar」をただの掛け声「ソレ!イェ~イ!」とソラミミしていたのは秘密で(笑)

(MC NHK教育アニメ「獣の奏者エリン」の挿入歌・エンディングテーマです。)
M5.青い星(エリン挿入歌)
M6.After the rain(エリンエンディングテーマ)
挿入歌「青い星」。まだアニメでは出てきていませんが静かで深い感じの曲です。hirocoさんと準さんのギターアンサンブルもすばらしい!これはきっと悲しい場面で使われるんだろうなぁ。泣いてしまうなぁ。おかあさん・・・(ノ_・。)
「After the rain」アニメではピアノ&ストリングスですが、ライブではギター&ベースアレンジです。どちらも良い♪聴いたあとすっきり元気になれる感じです。

今回は約30分でしたが、トークもがんばっている感じでした。minamiさん。メンバーに「硬い」と言われていましたがw。
ライブ後、少しwごあいさつして会場を後にしました。