広島県を後にしたアンドロイド中野と云うおっさんは次に大阪の地に向かって、進んで行きました。大阪と言えばたこ焼き、お好み焼き、焼きそば、焼き肉、中華料理とかもろもろ流石に美味しいぜをアピールした天下の台所で在ります。アンドロイド中野と云うおっさんはこの土地で生まれ育った経験が在り、辛いことや楽しかった事など色々な思い出が詰まった懐かしい土地でございます。この土地ではやはり阪神タイガースが私にとっては切っても切れない縁を感じさせて頂きます。掛布、岡田、バースの頃の阪神タイガースは本当に強かったですね。もっと出来ることならば阪神甲子園球場に足を運んで阪神タイガースを応援したかったなという、やり残したことがあるなと感じています。もっともっと野球観戦をしないといけないなと肝に銘じての毎日でございます。私にとっては野球と言うのは人生そのものでございます。本当にもっともっと野球が大好きでプレイ、ベースボールをしたいですね。毎日毎日がその気持ちで飢えています。その日まで私は戦い続けて参ります。いつもお世話になっております。いつも有難うございます。それでは失礼いたします。話は次回に続く

  1. 大阪に向かってアンドロイド中野と云うおっさんは
  2. 過去の思い出を追想して
  3. 阪神タイガースをはじめとして
  4. 自身の野球に対する想いを語り
  5. これからの野球戦士としての心構え、心意気を述べて
  6. しっかりと歩んで行くことを誓って、
  7. 明日のベースボールプレイヤーとしての中野慎一
  8. 胸に刻んだ