街へ出るとツリーやイルミネーションで飾られ、
お店へ入ると、マライア・ワム・桑田さん・達郎さんなどの
お馴染みの曲が流れる、今年もそんな季節になりました。

昨日無事に、専門学校の最後の授業を終えて、
今日はがっつり試験勉強!のはずだったのですが・・・

朝からお腹がぴーで、
夕方からは寒気やら、だるいやら、気持ち悪いやらで、あまり手に付かず。

風邪でしょうか?

あるいは精神的に逃げてるんでしょうかね・・・(笑)

そんなこんなで、横になりながら
久々にブログ書いてます。


最近は学校の模試や、修了試験、国試直前対策などで
慌ただしい毎日でした。
でも詰め込んだ知識がなかなか定着せず、
ちっとも伸びている気がしません。

でもあきらめずに自分なりにがんばります☆

職場では最近、看護学生さんが来ています。
初々しいですね。
ピンクのエプロンに名前とか大きく縫ってあって(笑)

関わる機会があると、
細かいことを教えたりするのですが、

できることなら、

介護の現場の厳しさではなく、
一つでもいいので、楽しさややりがい、尊さなんかを
感じてもらえたらと思ったりします。

僕はもう現場に入ってしまっているので、
その視点で物事を考えてしまうけど、
学生さん達の目には、一つ一つのケアや関わりが
どんな風に映っているんでしょうか?

明日まだいたら聞いてみようかな。

さてさて

そろそろまた
トイレくんに会いに行かなきゃいけないみたいだ。

では、
みなさんもクリスマス、年末へ向けて
風邪や体調には気をつけて☆