心とカラダのテーマの中でも書いたと思いますが
我慢を続けたら、体を壊します。
命にかかわります。
なので、
「もうダメ」となったら、
その場を離れる、辞めるも有りですよと伝えてきました。
先日、素敵な女性とお話しする機会がありました。
彼女は結婚して10年ほど経ったころ、離婚を決意したそうです。
理由は、連日のご主人からの罵倒。
とにかく彼女を悪く言い続けていたそうです。
否定、批判。
「お前なんか」的な、ね。
それでもよく10年以上も我慢したなあと思っていたら
ご自身のお母さんも同じような方で、ずっとそのような発言を受けて育ってきた、と。
ある意味、それらの言葉に慣れてしまっていたということですね。
そんな風に言われることに慣れ
我慢することが常になり・・・
としたら、いずれ体にも支障が出ますよね。
勇気も必要だったと思いますが
彼女のためにも
お子さんのためにも
英断だったと感じました。
仕事、生活、
様々なシーンで多くの人と関わって生きてますが、
それが常に苦しみを生み出しているのなら
そこから離れることも可能だと覚えておいてください。
心を健全に維持できることが最重要です。
最短15日/短期サポートコース
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
シンプル人間学Ⓡ
〇マインドの次元アップ
〇自分との関係改善
〇他者との関係改善
〇子育て、人育て、人材育成
〇感性アップ
〇コーチ、カウンセラー向けサポート
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和、真理を軸としたメソッド)
https://asatsumasatomi.com
体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075