私は脳の専門家ではありません。
心の専門家でもありません。
ですが、プライベートや仕事での経験から、
また、本などから得た知識からわかったことがあります。
それらを基に、多くの方をサポートもし、好ましい未来へと繋げることができています。
そんな『脳と心』について、書いています。
脳と心について2回目となります。
今回は、脳の特性について
タイトルにも書いたように、脳はとても素直です。
質問を投げかければすぐに答えを探し始めますし、
正しいと思われることを教えられると信じます。
正しいと判断できないことでも
正しそうとか
何度も目にしたり耳にしたりするとそれが正しいのだろうと信じるようになります。
本当に、素直です。
そして『○○』を最優先する。
○○とは?
保身です。
自分の身を護ること。
当然ですね。
危険と感じれば遠ざかる。逃げる。
自然なことです。
が。
この保身が過度になると
相手を攻撃したり、
また損得勘定(打算)が強くなり、好ましい状態から離れてしまいます。
すぐに怒りだす人も保身が強い人と言えます。
怒る人は強い人ではなくて、弱い人。
怖いから怒る。
打算(損得勘定)は、失いたくない が強いため。
失うことで、自分の命に係わるとか、
得をすることが生命維持に好都合と信じているからですね。
歓迎できることではありませんが、そのようになってしまっている方も多く見かけます。
過度な保身は必要ありません。
私たちはちゃんと護られています。
大丈夫です(^^)
個別相談をご検討の方はまずこちらから↓
最短15日/短期サポートコース
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
シンプル人間学Ⓡ
〇マインドの次元アップ
〇自分との関係改善
〇他者との関係改善
〇子育て、人育て、人材育成
〇感性アップ
〇コーチ、カウンセラー向けサポート
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和、真理を軸としたメソッド)
https://asatsumasatomi.com
体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075