以前、教育委員会の事業のひとつである『若者支援』の場で、
引きこもりの若者向け講座を幾度も担当させていただきました。
参加している若者たちは
・ちょっと出てきてみた(また引きこもるかも)
・引きこもりをやめたい
・声を掛けられたので参加してみた
などですが、
中には何か月も人と話してないという強者も。
(この若者は、私の講座に参加して「何か月ぶりかにしゃべりました」と言ってた)
そんな中で印象に残った事象を順次書いていきたいと思います。
※過去に書いたものと重複する内容のものもあります
それは
私が担当する講座ではなく、
受講している若者たちによる発表会のような場で、
そこで夢や希望を言ってた青年がいて。
その彼はこう言っていました。
「正社員になることです。それはおじいちゃんの希望だから」と。
ちょっと急いでるムードもあり。
おいっ!
ですよ。
おじいちゃんの希望?
きみの希望じゃないんかい!?
きみの人生はおじいちゃんの人生なのかい?
いやいや、その前に、
長い時間引きこもりを続けてきて、それが簡単にできると思ってるんかい?
バイトとかもしてる風でなく。
それはまるで、
30階のビルにスパイダーマンのごとく一気に飛ぼうとしてるようなもの。
1段ずつ、階段を登らないかい?
今スパイダーマンをやろうとしたら、落ちて怪我をするよ。
でも、階段なら、時間は掛かっても確実に30階にたどり着けるよ。
と、私の心の声。
夢は大きく はいい。
が、今はそこまでは一気には行けない。
そのための準備をしよう。
精神と肉体、どちらも準備運動、慣らし必要。
正社員になることが正しい。
これ以外ない。
これが価値。
この危険さ。
「おじいちゃんでなく、きみ自身の夢は何ですか?」
質問したかった。
ご家族の期待に応えたい
その想いは素晴らしい。
けどね、
働くのはきみだよ。
自分を蔑ろにしていたらね、
また同じことを繰り返すよ。
このような若者が多くいると思います。
いろんな意味で危険です。
本人の正直な気持ち、
素直な気持ちを聴いてあげることができたら、
彼らにとっての好ましい未来に繋げられるはずです。
親や家族にとっての好ましさで考えないことです。
ここを間違うから若者が必要以上に苦しめられてしまっているのです。
個別相談をご検討の方はまずこちらから↓
最短15日/短期サポートコース
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
シンプル人間学Ⓡ
〇マインドの次元アップ
〇自分との関係改善
〇他者との関係改善
〇子育て、人育て、人材育成
〇感性アップ
〇コーチ、カウンセラー向けサポート
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和、真理を軸としたメソッド)
https://asatsumasatomi.com
体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075