今日、近くの郵便局へ行ったら
「コロナ感染者発生のため、消毒作業が終わるまでお休みします」と。
あら、残念。
他の方も不便だわね。
特に急ぎでもなかったけど、足を延ばしてほかの局へ。
はい、思い立ったが吉日。
先延ばしにすることもあるのですが、
それでも「その気」になった時は早めに処理します。
「その気になった」=「今やりなさい」
と思っているので。
これで思い残すことは無い(笑)
やらなきゃと思いながら、
やらない(やれてない)でいると
「やらなきゃ、やらなきゃ」が続くのでね。
これ、精神衛生上よろしくないでしょ?
やらないなら「やらない」と決める。
やるなら「やる」と決めて動く。
このように決めることで、やる・やらない、どちらであっても気持ちは楽になります。
ちなみにこの郵便局行きは、昨日までは「やらない」でした。
今日は急に「やる!」に変わりました(^^)
しかし、可能なら早めに処理することを推奨します。
済ませちゃえば二度とそのことについて考えなくていいので。
短期サポートコース
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
シンプル人間学Ⓡ
〇マインドの次元アップ
〇自分との関係改善
〇他者との関係改善
〇子育て、人育て、人材育成
〇感性アップ
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和、真理を軸としたメソッド)
https://asatsumasatomi.com
体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075