自己成長のために
本を読んだり、セミナーに参加したりという方は結構いらっしゃいますよね。
しかし、思うような効果は得られない、という方も多いのじゃないでしょうか?
本を読みました。
セミナーにも行きました。
「いいこと書いてあるなー」
「ふ~んそうなんだ」
とはなるのですが
それが実践に結び付くかと言えばそうでもなく、
『できない。なぜ?・・・』と。
一般的に本やセミナーでは
『知識を得る』ことに重点を置いてしまい
大きな気付きや行動には結び付きにくいんですよね。
本やセミナーで学んで考え方や行動を変えたり、実践する方は1~2割であり、
それゆえ、次から次へとスキル本が出版され、多くのセミナーが開催されるとも言われています。
人って皮肉なもので
仮に自己成長のために学ぼうとしても
自分にとって都合の悪いこと、見たくないこと聞きたくないことというのは受け入れないことが多いのです。
つまり、大事なところをスルーする。
見なかったことに、知らなかったことに・・・
で、都合よく学んだことだけでなんとかしようとしてもやはり上手くはいかなくて。
新たな知識(本、セミナー)へと向かう。
ぐるぐるとこの繰り返し。
そして疲れ果て、挫折。
あれこれ読んで
あちこち行って
混乱してしまい、サポートを求めてくる方がよくいらっしゃいます。
「もうどうしていいかわからない」
「何をすればいいかわからない」
「苦しい」「苦しくなった」
等々、おっしゃいます。
そんな場合はまず
「それらを手放しましょう」から。
あれこれの知識を一旦手放して
ご自身はどう感じ、どう考え、今後はどうしたいのか。
どうなりたいのか。
自分を苦しめている考え方を見つけ、修正を繰り返す。
↑ここが大事なんですけど、
自分を苦しめている考え方というのは、
これまでずっとその思考で生きてきてるので、
それ以外の考え方に自分で気づくことは難しいのです。
また、上でも書いたように、ご自身が見たくない認めたくない価値観をジャッジを入れずに振り返ります。
その上で、適切な考え方に置き換える。
身につくまで繰り返す。
ということです。
※
物理的な真理と
非物理的な真理の
どちらからも見て適切を見つけることが大切です。
混乱していた方も
これらを繰り返すと、
あれ?
楽になってきました。
出来るようになってきました。
大したことありませんでした。
となる。
そして、あらためて過去に読んだ本を読み返すと、理解できなかったことが理解できるようになっている、というね。
めでたし、めでたし(^^)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
シンプル人間学Ⓡ
〇マインドの次元アップ
〇自分との関係改善
〇他者との関係改善
〇子育て、人育て、人材育成
〇感性アップ
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和、真理を軸としたメソッド)
体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075
mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)