鵜呑みにしない | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

TV、新聞、雑誌、SNS、人の口、

様々な情報があり、目にし、耳にし、としていると思いますが、

いずれに対しても『鵜呑みにしない』ことが大切ですよね。

 

まず大前提として

発信している側(大きければ大きいほど)は、

発信する側にメリットのある情報を中心に発信します。

デメリットは出しません。

 

あなた自身もそうですよね。

自分にとってのデメリットは言わないはずです。

 

それらは、他の情報源も同じです。

 

毒を盛った人が「毒を盛った」とは言いません。

白雪姫のおばあさんだって「美味しいリンゴはいかが」と言ったのです。

 

 

 

 

私が絶大な信頼を寄せている方がいます。

その方はご自身の利益でモノを言う人ではありません。

 

それでも初めて聞く大きな情報(仮にうれしいことであっても)は

『それは本当だろうか?』と一旦立ち止まります。

鵜呑みにしません。

持ち帰って調べます。

 

直感的に「間違いないだろう」と思えても、調べます。

 

そうすることで、自分の中の疑いはすべて消えますし、

直感の正しさも確かめられます。

 

 

情報に対して『慎重に』

 

これがあなたを護ることになります。

 

鵜吞みにせず、一旦立ち止まる。

心掛けてください。

 

 

 

地球と人類の平和を祈ります

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ

 

個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。

日本国内ならどこにいらしても対応可能です。

海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。

 

-------------

 

自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和をベースとしたメソッド)

https://asatsumasatomi.com

 

ご相談・お問合せはこちらのフォームも使えます

https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/

 

浅妻 正永未(あさつま さとみ)

 090-4738-4075

 mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)