わかっているのに時間延長?なに、それ。 | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

ルールとかやり方に厳しい人、いますよね。

 

ええ、いいんです、厳しくても。

それも優しさと思えるしね。

 

しかしね、

厳しく口を酸っぱくして言っている人が

ルールを知りながら破るって、どうなんでしょうねぇ。

 

 

つい最近あったことです。

 

そりゃもう、決められたとおりにやりなさいと口を酸っぱくして言ってましたよ。

伝え方・言い方も言われる側を逆撫でするような物言いだった。

個人的にはこの言い方もないなーとは思ったけれど、それについてはスルーした。一応教えてくれる方なのでね。

 

言われているこちらは、言われたやり方を知らなかったし、それまでと変わらずに行動していたのだけれど、それが間違いだったとその時知れたので、納得して指導のままに行動した。

 

無事終了で、めでたしめでたしだった。

のですが。

 

 

 

が!

が!

 

その後小一時間経って。

 

はい。

GA!!です。

 

終了時間を知っていて

「時間ですよね。すみません、もう少し」

と言ってしゃべり続ける?

 

続けるの?

 

ねぇ、続けるの????

 

 

こういうのが一番いや。

 

本人が気づかず時間が過ぎてしまった、ならまったく気にもならないよ。

 

けどね、

あなたは知っていた。

時間が過ぎることも、

過ぎてはいけないということも。

 

知っていたのに。

 

それ以前に。

 

ルールややり方に厳しく指導した、その後に。

 

人に厳しく自分に甘く?

 

私はミスや間違いには寛大な方だと思う。

けど、今回のパターンはないわ。

 

そこに疑問を感じた人、他にいなかったのかなぁ?という疑問も。

 

 

で。

この先どうするか?よ。

 

私たちは選べるのですよ。

どんな思考も行動も。

選択は自由。

決断も自由。

 

こんなことがあった。

こんなことになった。

こんな感情が発生した。

こんなことが予想される。

 

じゃ、どうする?

と選べるわけですよ。

 

不愉快になった。

で終わったら愚痴。不満の垂れ流し。

 

さらには相手を変えようとしたり?

しないしない。

そんなことさらに不愉快になるし、無理だし~。

 

選択肢はいろいろある。

それらから

心地好いを選択をしますわ(^^)

 

 

地球と人類の平和を祈ります

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

※ 限定カウンセリング始めました。

  詳細はこちらにまとめました。

  お急ぎの方はお電話でも受け付けています。

 

 

個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ

 

個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。

日本国内ならどこにいらしても対応可能です。

海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。

 

-------------

 

自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和をベースとしたメソッド)

https://asatsumasatomi.com

 

ご相談・お問合せはこちらのフォームも使えます

https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/

 

浅妻 正永未(あさつま さとみ)

 090-4738-4075

 mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)

 

---------------

 

YouTubeチャンネル

【オンライン寺子屋】

https://www.youtube.com/channel/UCFOU44rF8H0RjF7IkWfLh9Q

 

ラジオ(FMはつかいち)ゲスト出演時音声

前編 https://www.youtube.com/watch?v=lP332L0VpyI

後編 https://www.youtube.com/watch?v=EofahNJZU0Q