幸せは与えてもらうもの? | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

「幸せって誰かが与えてくれるもの。私は受け取るだけー」としてると、与えてもらえているうちは不平不満は出ないけど、与えてもらえてないと感じ始めたら不平不満だらけになる。

幸せって感じるもの。物でも形でもない。

そして幸せを多く感じるには、自らがその環境を創る努力・心掛けが必要なんだよ。
いつも「幸せよ」と言ってる人がどのような過ごし方をしているのか、どのような行動をしているのか、どのような感じ方をしているのか観察してみることだよ。

きっと自ら動いていて、不平不満は言ってないはず。

そうだから、誰かに「ありがとう」と言われることが多くて、幸せをたくさん感じることができる。

 

「与えてもらう側」から「与える側」に移行すると、幸せを感じることがぐっと増えるよ。

 

------------

 

自分を伸ばす、ひとを伸ばす

 ~シンプルエッセンスⓇ/シンプル人間学Ⓡ~ 

(各種団体様向け講演&個別サポート)

浅妻 正永未(あさつまさとみ)

 

個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については

電話 09047384075 または

メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて お問い合わせください。