そんなに手間暇かからないのに「面倒臭い」
何をやるにも「面倒臭い」
面倒臭いの奥底にあるのは「保身」ですよね。
で、何もかも「面倒臭い」としてやらずにいて、
心は晴れやかですか?
満足していますか?
不満は溜まっていませんか?
イライラがありませんか?
本当の自分を生きていませんよね。
自分を生かして(活かして)いませんよね。
なぜなら、出来ないことは「出来ない」であって、「面倒臭い」ではないですから。
出来ることをしたくない、それが面倒臭い。
いかにエネルギーを使わないか、そんな保身。
でもね。
エネルギーは使わないと枯れてゆく。
使うほど、新鮮なエネルギーが満たされる。
人のエネルギーも溜めておけないものなのです。
「面倒臭い」は少しお黙りいただいて
行動してみてください。
動いてみると
気持ちも晴れていきます。
さらにチャレンジしたくなります。
******
自分を伸ばす、ひとを伸ばす
人生の質が向上する
~シンプルエッセンスⓇ/シンプル人間学Ⓡ~
(各種団体様向け講演&個別サポート)
浅妻 正永未(あさつまさとみ)
個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については
電話 09047384075 または
メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて
お問い合わせください。
自分を伸ばす、ひとを伸ばす
人生の質が向上する
~シンプルエッセンスⓇ/シンプル人間学Ⓡ~
(各種団体様向け講演&個別サポート)
浅妻 正永未(あさつまさとみ)
個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については
電話 09047384075 または
メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて
お問い合わせください。