お利口(いい子、いい人)はやめよう | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

お利口をやってきた人の難点は、自分の素直な気持ちを隠し続けてきていること。
 
欲しいものがあっても「いいです」と我慢する。遠慮する。
「いいです」と断るからそのようにはならない。
本当は望んでいても、手にもはいらない。チャンスを失くす。
そんな感じの日々。
 
で、心の中は不満や虚しさでいっぱい。
 
それを20年30年とやってくるとどうなるか?
自分の感情がわからなくなり、良いも悪いもわからなくなり、判断基準を見失う。
判断基準が自分以外の人の「いい」「悪い」「望ましい」「望ましくない」「価値ある」「価値が無い」
 
もちろん、不満は溜まり続ける。
「どうせ私の望むようにはならない」と拗ねや不貞腐れも。
 
 
他者が好きでなくても、自分の好きを。
他者が楽しくなくても、自分の楽しいを。
 
欲しいなら「欲しい」と。
嫌なら「嫌」と。
 
叶わないにしても、自分の素直な気持ちを無視しませんように。
 

******

自分を伸ばす、ひとを伸ばす
 人生の質が向上する
 ~シンプルエッセンス/シンプル人間学~ 
(各種団体様向け講演&個別サポート)
浅妻 正永未(あさつまさとみ)

個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については
電話 09047384075 または
メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて 
お問い合わせください。