みんなと同じがいいことだと思ってる? | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

みんなと同じがいいことだと思ってる?
 
これまで、若者支援系の講座や講演もたくさんやってきました。
多くの若者が自信を失い、一歩を踏み出す勇気を失っていました。
個別にサポートした若者も同じでした。
「人と同じように出来ない」
「失敗が怖い」
出来ないことを克服しなくちゃ、という思考であり
常に他者と比較し、自分を否定している
 
それはそれは苦しい思考です。
 
そんな時に幾度も伝えたことが以下
 
 
「みんなと同じがいいこと?」

顔も姿も経験も違うのに?
感じ方も違うのに?
大切にしたいことも違うのに?

みんなと違うから役立つこといっぱいあるよね
誰かが出来ないことをあなたが出来て
あなたが出来ないことを出来る誰かがいる

出来ないことに注目して落ち込むより
得意なことや興味あることを伸ばしたほうが
世の中のためになると思えない?
 
 
新潟市若者支援センターの担当者さんは今でも
「浅妻さんの講座に参加した若者は何かしら動き出すんですよ。
先回参加した若者もみな動きだして、再受講者はいません」
「次回お戻りの時もお願いします」
と、仰ってくださいます。
難しいことなんか何一つ伝えていません。
自信を取り戻す魔法のエキスを少し振り掛けているだけです(笑)
 
******
 
自分を伸ばす、ひとを伸ばす
~シンプルエッセンス/シンプル人間学~ 
(各種団体様向け講演&個別サポート)
浅妻 正永未(あさつまさとみ)

個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については
電話 09047384075 または
メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて 
お問い合わせください。