経験から学ぶ?学ばない? | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

喉元過ぎれば熱さを忘れる

苦しい経験をしても過ぎてしまえば忘れる

つまり――経験から学ばない

なので、幾度も繰り返す。


あるとき言われました。
「浅妻さんはこんな(失敗)経験はしたことないでしょ?
辛さ苦しさわからないでしょ?」と。

いやいや、ありますよ。
20代もかなり前半に。
もうどうしようって思った日々。
辛かったし苦しかった。
だから二度と繰り返すまい、同じような状況には陥らないように、と決めた。

と伝えたのですが、相手には伝わらなかったみたいで、その後もその方は同じ苦しみを味わってた。


私は、かなーりいろんな不都合(つまり、自分にとっての苦しみ)を経験した。

健康問題、夫婦とそれに関する関係、家族関係、親子関係、子育て、経済問題、家族以外の人間関係、etc.

一般的に悩みとなることの殆どは経験してる。

その苦しみから思うのはいつも「二度と同じ苦しみは嫌だ」と。

私、苦痛が嫌いです。
そして苦痛に超敏感です。
できれば感じたくないし、我慢もしたくない。

だから、同じ失敗はしないように細心の注意をする。
(もちろん、気を付けていても同じ失敗を繰り返してしまうこともあります)

失敗(傷ついたこと)を忘れない。
無かったことにもしない。
かと言って、失敗した自分を責めることも極力しない。

失敗から学ぶ。
それは必須。

同じような失敗はしないように回避する。
失敗しない考え方・スキルを身に付ける。

だって、誰かが回避してくれるとかまるっと助けてくれるとか、自分が学ばずして能力向上とか無いですもん。


もうずいぶん前ですが、
そんな私と接したある方が
「あの人は修羅場をくぐってる」と言ってたらしく、他の同席者の方に教えられました^^;


ま、人生いろいろですが。
自分の人生から逃げることは出来ません。

どうせなら
満足で納得で楽しく幸福感に満たされた日々を選択しましょ。


******

自分を伸ばす、ひとを伸ばす
~シンプルエッセンス/シンプル人間学~
(各種団体様向け講演&個別サポート)
浅妻 正永未(あさつまさとみ)

個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については
電話 09047384075
メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)
まで お問い合わせください。