もう9年も前のことになりますが、痛い思い出があります。
それは、よかれと思ってやっていた人助けが、依存を生み出していたということ。
始まりはそれより2年ほど前。
相手は、複数人の子どもさんがいたシングルマザーで、夢を語っていた。
ならば、私も応援したいと思い、サポートをさせてもらった。
それが2年以上続き、振り返ってみると、彼女自身はほとんど変わることなく精神的には以前のまま。
それまでと同じように、自分の両親と別れた相手の両親を頼り、自立の意識はほぼ無く。
自らが変化を起こすこともなく。
ある日、これでは彼女をダメにする。
自立を促しているつもりが依存させてる。
と気づき、離れることを決意(これが9年前)
その後、人伝に聞いたのは
「浅妻さんがこう言ったから」
想定の範囲内でしたが、やはり自立には繋がっていなかったと思い至り。
この時から、自分の中で決めていることが
依存させるようなことはしてはいけない、ということ。
それは結局、相手のためにならない。
そして私のためにもならない。
ちょうど同じころ、私は今の動きの元になったコーチングに出会い、活動を始め。
『自立のためのサポートはする。しかし、依存はさせない』と決意させている。
特にお子さんがいる方には一層。
やはり親は子どもの見本。
自分で自分たちの人生を切り開く、と行動してほしい。
その姿に、親を誇りに思い、勇気を与え、チャレンジ精神を生み出す。
大人になるっていいなと希望も与える。
子どもに信頼と希望を与える、そんな生き方をしてほしいと願うのです。
--------------
生き方コンサルタント:浅妻の100年計画(夢、目的)
~自他ともに尊重し、育成力を備えた個人及び社会の実現~
講演・講座等で 平和と発展の本質/シンプルエッセンスをお伝えしています。
「心が軽くなるシンプルな考え方」(一般向け)
「心のゆとりが子どもを伸ばす」(子育て、教育者向け)
「ひとを伸ばす 自分を伸ばす」(人材育成、職場向け)
など。
(全国対応しています)
各種団体・企業様からのお問合せは
メール mail☆asatsumasatomi.com
(☆を半角@に変更下さい)
またはお電話09047384075でお願いします。
個人サポート(個別コンサル)もお受けいたしております。
拠点:広島県廿日市市
--------------