おはようございます。
シンプルエッセンスの浅妻です。
迷い
やるかやらないか
決めるか決めないか
迷う。
よくあることですね。
最近のクライアントさんにもいらっしゃいました。
「1年迷ってきました。決められないんです」
迷っていた理由は2つ。
打算と自信のなさ。
つまり、失うことへの不安と、自分でもやっていけるのかと先への不安と。
しかし、本当の自分は・・・
「しなければ悔いが残ると思います」
はい。そこです!
やらないを選んだら、悔いが残る。
ならば、決めましょう。
悔いが残らないならやめましょう。
私も最近、こうしたらいいかなあ
これをやるといいかなあ
と、迷ったことがありました。
理由は、打算(損得勘定、メリットがあるかどうか)でした。
迷っている時点でわかっていました。
本当に必要なんて思っていませんでした。
なので・・・少し時間をおいてみました。
で、結論が出ました。
要らないね。
本当に必要なら、再び求めるでしょ、と。
損得勘定、
自然とやってしまいます。
人間ですから、命を守ろうとする本能からいろいろと計算します。
物理的にも精神的にも、自分を守るために。
で、この損得勘定で振り回されると、望まぬ方向へ行きやすい。
要注意です。
このことについてはまた書きますね。
---------------
講演・講座等でシンプルエッセンスをお伝えしています。
・経営者様向け ・管理者様向け ・新人研修
・子育て関連 ・教育現場向け
(全国対応しています)
各種団体・企業様からのお問合せは
メール(mail@real-peace.jp)
またはお電話(09047384075)でお願いします。
コーチ育成&個人サポートも引き続きお受けいたしております。
拠点:広島県廿日市市
---------------