こんにちわ。
シンプル人間学の浅妻です。
先日、ひょんなことからプロの運転指導を受けました。
町の中、山道、高速道路まで。
これまで私は
・高速道路嫌い
・センターライン寄りに走行してしまう
という部分があり、自覚もしていました。
それを強制修正されました(汗)
「(山道では)前方からくる対向車を見て」
「はい」
「センターラインは見ない!」
「わかってます」
「左ラインを見て!」
「知ってます」
「アクセルを思いきり踏む!つま先に力を入れればいいんですよ」
「わかってますー。でも怖いんですー」
「追い越しは早めに判断する。のろのろしてたら詰まって追い越しできなくなります。追突もしますよ」
「はい」
「後続車を見て」
「はーい」
「追い越し車線に長くいない!」
「はいはい」
「1センチ空いてればぶつからない!」
「わかってますよー。1ミリだってぶつからないし・・・」
もうもう、どれもこれも「知ってます」のことばかり。
言われる度に、悔しさと腹立たしさと、爆笑と(笑)
「わかってるよー」と言えば
「わかっているなら実践する!しないのはわかっていないのと一緒。いつもご自分で言ってるでしょ」
このとおり。
『きーーー、悔しい』と数時間。
今まで高速・長距離の場合は自分で運転する必要はほぼなかったからなぁ。
そんなことを呟いたら「免許があるなら技術を上げるべきでしょ」と返された。
はぁい(しょぼーん)
爆笑と緊張の走行練習。
高速も技術が向上したら疾走感が気持ちいいし。
楽しかった。
やっぱりプロの指導は違う。
最後にいただいた言葉
「上達しましたね」
うふっ(^.^)
その後いつも通る道を1人で運転したときの感覚の違いにびっくり!!
マジで運転技術が向上してる。
ドキドキと通っていた道も怖くもなんともない。
夜なのに平気でスピードあげられる。
うっそーーー
ありがとーーー
何事も、プロは違うと実感させられた出来事だったのでした。
~☆~~☆~~☆~~
<最近の浅妻>
いろいろあって、いろいろわかって
びっくりな昨日今日。
今月も驚きの連続かもしれません。
-----------------------
シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。
思い悩んでいたことから自由になります。
その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。
あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?
(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)
------------------------
コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html
コーチング体験記(新潟市在住 女性)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11792658129.html
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師