お金、ですか? | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


おはようございます。

シンプル人間学の浅妻です。



「金、金、金と騒ぎ立てる

社長か部長か知らねぇが

そんなに金が欲しいのかよ

汚ねぇ真似してまで・・・」


これは私が高校生の頃、他校の男子生徒がバンドを組んで歌っていた歌の一節。

それ以外の歌詞は忘れてしまいましたが、メロディーはまだ覚えています(笑)


この歌の歌詞、お金にズルい人を見たり聞いたりすると思い出すんですよ。

最近は、話題になった某細胞研究のこととか。

利権というものを手にしたいのか、開発されたら困る業界絡みなのか、私には理解が難しい世界のことですが、やはり、お金が絡んでるんでしょと想像がつく。

だから1人だけ攻めたてて1人を悪人にする、みたいな。


一般社会でも、もちろん私の周りでも、お金に汚いなと思うシーンでは、やっぱりこの歌(笑)

自分はお金は使わず、利益を得ようとか。

自分だけにメリットを、とか。

我欲で生きてる、そんな感じがして。


もちろん、お金は必要。

少なくなれば不安。

私もそんな経験は何度もしています。

今後もどうなるかなんてわかりません。


でもね、

人としての誇りは蔑ろにしたくないですよ。

胸を張って堂々といきたいですよね。



~☆~~☆~~☆~~


<最近の浅妻>


自宅で仕事中に洗車されてたりとか、

頼まないのに、ゴミ捨てに行ってくれるとか。


感謝。

ありがとう~


-----------------------


シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。

思い悩んでいたことから自由になります。

その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。


あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?

(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)


------------------------


コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)

http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html


コーチング体験記(新潟市在住 女性)

http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11792658129.html



シンプル人間学コーチ
 音譜高橋世志子さん
 音譜近藤多美子さん