おはようございます。
シンプル人間学の浅妻です。
『今日の質問 with シンプル人間学コーチング』
始めたら続けなければいけない?
「始めたなら続けなければいけない」
「途中でやめるのはいけない」
などと教えられてきたことありますよね。
それに対しあなたはどのようにお考えですか?
やはり始めたことはやめてはいけないと考えますか?
例えばお勤めなど「3年は続けなければ」とか思います?
苦しくても、やりたくないことでも、上司先輩が意地悪しても?
また、不都合などが改善されることがないとしても我慢すべきと考えますか?
それによって健康を害しても続けるべきでしょうか?
あなたはどのようにお考えですか?
~☆~~☆~~☆~~
<最近の浅妻>
食べてみたかったチョコパンを求めて買いに行った。
けれど残念、売り切れ。
次は午前中に買いに行く!(笑)
-----------------------
シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。
思い悩んでいたことから自由になります。
その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。
あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?
(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)
------------------------
コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html
無料体験コーチング(シンプル人間学コーチング)
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師