おはようございます。
シンプル人間学の浅妻です。
『今日の質問 with シンプル人間学コーチング』
「もういやだ!」と思うのはどんな時ですか?
不愉快な思いをすることは多々あると思いますが、「もういやだ!」と強く感じるのはどんな時ですか?
他者のこんな言葉
他者のこんな行動
社会や会社にもあるかもしれません。
では、その「もういやだ!」に対して、どのような対応をしていますか?
何もせず放っておくのも有りですね。
関わりを持たないようにするも有りですね。(関わりを持たないでいられる場合に限られますが・・)
もういやだ!を解決する方法を考えてみましょう。
もしかしたら、意外と簡単に解決する方法があるかもしれませんよ。
-----------------------
コーチングで、自分を解放することが出来ます。
思い悩んでいたことから自由になります。
その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。
あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?
(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)
------------------------
コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html
無料体験コーチング(シンプル人間学コーチング)
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師