こんばんわ。
シンプル人間学の浅妻です。
ホームページを持ったりブログを書いたり
お仕事に関連している方は検索の上位表示はご希望されますよね。
私は2001年に初めて自分のホームページを作りました。
完全なる趣味のページで、検索上位などは考えていませんでしたが、やはり多くの方に見てもらうと嬉しいものがありました。
その後2004年に趣味とは違うホームページを作るようになり、その時にSEOを勉強しました。
と言っても、ネットでの独学でした。
その時は3ヶ月くらい調べ続けてました。
その後2008年に再度学ぶ必要があり、過去に学んだことと当時の検索エンジンの好みを学んで適用していました。
これらのお蔭で、今も役立ってはいるのですが、
ペンギンとかパンダとか、エンジンの進化も早いですね。
現在の知識で間に合っているのかと気になることも多々あります。
そんな中、SEO対策の専門書が発売されました。
私が尊敬する、鉄ヲタの中嶋茂夫さんと空ヲタの武藤正隆さんのSEO完全ガイドです。
- 検索エンジン上位表示 SEO完全ガイド ソーシャルメディア時代の内部対策&外部対策/ソシム
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
これ1冊あれば鬼に金棒。
この本に書かれているままに対策すれば、苦労なし。
上位表示も当然と思います。
今日明日とアマゾンキャンペーンも展開しております。
本に書けなかった部分をPDFファイルで全員がいただけます。
さらに、ヲタクらしい面白プレゼントも当たります(笑)
私も今朝未明に注文して、キャンペーンプレゼントも応募済み(^.^)
キャンペーンはこちら↓
http://mutomasataka.com/seo-perfect-guide/
何を応募したかはヒ・ミ・ツ(笑)
SEO対策のひとつとして、「他より早く」は結構重要です。
検索すると古い記事から表示された経験あると思います。
狙っているキーワードがあるなら、早めの対策をお勧めしますよ~。
(キャンペーン自体明日までですし、急げー)