最近しみじみ思うのが
二極化
経済の場面でよく言われていますが、私が感じるのは
人間性の二極化
「自分さえよければ」
だったり
「立場や役目の自覚なし」
だったり。
自分さえよければ、だから人間関係はすぐ壊すし
立場役目の自覚がないから、職務が怠慢になる。
家庭の中でも、母として父としての自覚がなく、自己中心的だから、恐ろしい事件も起こる。
反対に、
信頼関係ある仲間が多く、人望の厚い人。
まるで、人間が二種類いるみたい。
2012年にマヤ暦が終わると言われ、地球が終わると言われましたが。
人類の二極化のことを言ってたのではないかと思ってしまう。
実際、バシャールなども言ってますね。
神(キリストという意味ではなく)は平等にはせず、公平にすると思いますし、実感しています。
自己都合だけで行動・言動する人はそれなりの仲間。
相手や他者をほんとうに思いやれて優しさにあふれる人は信頼関係のある仲間。
だからって、私が「どちらがいい」とか言えませんし、それぞれの価値観や自覚の問題ですから眺めているだけですが(^_^;)
無料体験コーチング
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
コーチ認定 コーチ紹介
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
コーチ認定 コーチ紹介
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師