基本に戻ってみよう | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


こんばんわ。

浅妻正永未(あさつまさとみ)です。


ついいろんなこと考えてしまうことありませんか?

あれも これも。

ああして こうして。

そのあと・・・。


あれがいいか

これがいいか。


迷った挙句、考えることが嫌になる。


去年秋から、iPad mini が欲しかった私。

でもキーボードが使いやすいノートがいいかな。

タブレットになるノートもいいな。


あれこれ考えて、決めかねて。

1か月ほど前に決心して iPad mini を買いに行ったら「在庫切れ」と。

入荷まで1~2か月です。なーんて(>_<)

すっかりその気が失せて、考えることもやめていたら、IT情報に詳しい人に出会ったのです。


普段のPCの使い方、ノートやタブレットに欲しい機能など的確に質問してくれて、そのうえでのお勧めを提示してもらえたのです。


iPad!!

そう mini じゃない iPad がいいですよ、と。

こういうアプリがあってこう使えます。

浅妻さんならこんな場合に便利ですよ、と。


うわー、ありがとう~(^○^)


で、心の中で2月になったら注文しようと思っていたら

なんと!先月末に発表されたじゃないですか!


第4世代 iPad


決めないでよかった~、わたし。

てか、決断できなかった理由はこれですか?と思うくらいすごいタイミングでのニュース。


今週中にお願いしよ。


そして、アメーバのニックネーム

なんかずーっとしっくりすっきりしてなくて。

いろいろ考えるのも面倒臭くなったので、ストレートにシンプルに

浅妻正永未 にしました。

すっきりしたー(^.^)

あさつまさとみ です。ツマは濁りません。綺麗な妻です(爆)


コーチです。

個人コーチングも、セミナーもします。

コーチ育成もしています。

講演も依頼されます。

人材育成講座の講師をお願いされることも多々あります。


このいろいろあるのを1つにまとめるってことの方がムリやねん。


ということで。

よろしくお願いいたします<m(__)m>