コーチをやっているといろんなお話を聞きます。
誰にも話せない話題にも遭遇します。
「こんな話、初めて人に話しました」と胸の内に秘めてきたお話をされる方もいます。
誰の胸の内にも、話したくない話はあると思います。
けれど、
哀しみや怒りや憎しみや憤りが渦巻いて、冷静さを欠く場合、たとえ「どうにもならないこと」だとしても「自分で超えてゆくしかないこと」だとしても、誰かに聞いてもらえただけで心はずいぶん楽になります。
「嫌で嫌でしょうがない」
「憎しみでどうにかなりそう」
「深く傷ついた」
「哀しい」
どうにもならないことだからこそ、乗り越えなければならないことだからこそ、です。
感情的になって、暴言、暴挙で壊したくはない。
望んでいる未来は壊すことじゃない。
1度話しただけで収まるものでもありません。
何度も同じ感情が繰り返し訪れるでしょう。
そしてその度吐き出す。
その感情で心乱されることが無くなるまで。
話して、自分の傷を自分で癒やす。
一番の特効薬ですよ(^.^)
病気や怪我を治すのだって結局のところ自分の免疫力ですからね。
こうして少しずつ心を軽くしながら、向かいたいところに向かいましょ。
ネガティブな感情を引きずっていては、高くジャンプは出来ません。
望む未来へ近づけません。
「どうにもできないこと」だからこそ、話して軽くしましょうね。
そんなお話を聴くのもコーチの仕事です(^.^)