先日、無料コーチング を体験していただいた方が仰っていた言葉
「孤独を感じるんです」
じっくり話を聞いてくれる人がいない
なんとなく寂しくて、でもみんなこんな気持ちで過ごしているのか
これが普通なのか
孤独感があってもなんとかやり過ごしていくしかないのか
相談相手がいたらもっと気持ちが楽になるのじゃないか
多くの方が意識はしていないでしょうが、自分の話をじっくり聞いてくれる人が周りにはいないというのが本当のところじゃないでしょうか。
人の話を聴くことはとても難しいです。
実際あなたは誰かの話を否定せずに肯定的に自分の意見を押し付けることなく1時間聴いたことありますか?
友人・知人・同僚など、意見を言わず聴くだけはとても難しいです。
家族間はもっと難しいです。
しかし、この否定されず意見されずに話すことは、話している人の成長にとってもとっても役立ちます。
自由に話すと、普段意識していなかった無意識内にある、価値観や信念や考え方(思考癖)が浮き上がってきます。
そこに気づけると、次の行動や問題解決の糸口が見つかるのです。
話すことは、考えることや書くことよりずっと多くの気づきを与えてくれるのです。
聴いてもらったことで、孤独感も消滅してゆきます。
なんとなくの寂しさ、孤独感を感じている方、もやもやと思考が明確になっていない方、イライラした感情を無くしたい方は、無料コーチング を体験ください。
たくさん話せて思考も感情もすっきりできると思います(^.^)