今日は友達が来る、だからその時間までケーキを焼いたりのんびり過ごそうと考えていたのですが、ケーキを焼いているうちに、ガスレンジ周りの汚れが気になりだして。
「少しやろうか」と取り掛かったら、つい熱中。
とうにケーキも焼き上がって、仕上げをしたいのに、アタマとカラダが掃除から離れない。
「パンも焼けたよー」とベーカリーが呼んでいる。
それでも「もう少し、もう少し待ってー!」
「あそこもここもお掃除したいのよー」
やっていることは続けたい
続けていることが楽
違う思考・行動に変えたくない
アタマもカラダも
ホメオスタシス(恒常性)状態
おかげで、掃除に2時間費やしてピカピカ。
仕上がりには満足。でも疲れた~
手作りのケーキに驚く友
「あなたがケーキを焼くなんて驚き!
ケーキは買うものって思ってたでしょ?」と(汗)
はい、それ正解(笑)
「誰より驚いているのは、私よ!
オーブンの予熱の仕方さえ知らなかったんだから」
「えー?そのレベルから?(大爆笑)」
そんなこんなのおしゃべりもホメオスタシスの働きか、2時間以上続いたのでした。
で、ノリノリのおしゃべりから互いに明日も時間に余裕があるってことで、ドライブも決定。
さーて、明日はどこへ行く?