昨日の夕方、甘酒を仕込みました。
少し前に用意していた麹で。
ご飯(またはお粥)を使わない、麹と水(お湯)だけの甘酒を。
初めてのチャレンジでうまく出来上がるのか不安でしたが
朝、確認してみたら無事出来上がっていました
どろどろなのでお水かお湯で割っていただきます。
ご飯を使っていないので甘さはかなり控えめ。
なぜ作ったのかというと。
難病持ちの母の足のむくみがひどく、甘酒を飲むとこのむくみも軽減されるので。
しかし、冬場にはスーパーに売っていた出来上がった甘酒も春には姿を消し、かといって甘酒を作っている酒蔵に買いに行くには遠すぎる。
で、『作ろうか』と思いつつ夏!
ようやく重い腰を上げ、保温方法を調べ、夏場は安全簡単な魔法瓶でOKとわかったので収納庫から一番大きな魔法瓶を取出して仕込んだというわけ。
(上の写真はペットボトルに移したもの。これで冷蔵庫に保存します)
まあまあの出来上がりだったので、これからも作れるかな。
私も夏負け防止にいただくことにしましょう
健康維持にもとてもいいそうなので、みなさんもチャレンジしてみて!
----------------
セミナー開催のご案内
親子・夫婦・自分との関係改善コミュニケーション
(9月8日、10月6日、11月10日)
http://real-peace.jp/seminar/se/communication.html
職場・ビジネスシーン向けコミュニケーション
(9月19日、10月17日、11月21日)
http://real-peace.jp/seminar/se/business.html
コーチング入門セミナー
(9月23日)
http://real-peace.jp/seminar/se/coaching.html
----------------