おはようございます。
晴れやかに のびやかに しなやかに・・・浅妻です
・・・・・・・・・・
先日、平成生まれのクライアントさんの
12回セッションが終わりました。
スタート時、彼女の年齢は21歳。
社会人1年生で、仕事の関係で新潟に来ています。
あと2年間は新潟で仕事を続けることも決まっています。
難しい病気も持っていますが、
結婚を約束した彼がいて、2年後には結婚しようと約束しています。
この状況で相談を受けたのですが、
彼女の悩みは
・仕事でミスが多く、それゆえ怒られてばかりいる
・この仕事は向いていないのではないか
・自信が無い
・入ってくる後輩に馬鹿にされそう
・彼に相応しくないと思う
・いつもビクビクしている(不安)
・ミスに対する恐怖
・コミュニケーションが下手、話せない
こんな感じでした。
出会ったのは、彼女がネット検索で私を見つけてくれたからですが、
対面セッションを希望されたため、
無料体験でお会いしてから全13回、片道1時間の電車利用で通ってくださいました。
すぐに下がってしまうモチベーションや
自分に対する間違った評価、思い込み、
これらを修正するための考え方から心の在り方、
フォーカスすべきところ、向かうところを明確にし、意識し続ける等
彼女に必要と思えるサポートを続けた結果、
・仕事上のミスがほとんどなくなった
・仕事を通して日々気づき・学びがある
・先輩からも頼りにされるようになった
・今年度入ってきた後輩に慕われている
・夢を諦めない
・自分を取り戻し、自信を得た
などですが、
なによりの一言が
「仕事だけに限らず、日々のすべての中で
誠実さが足りなかったんだと気づきました」
もうね、これだけでいい。
このことに気づける彼女になったこと。
「誠実」を理解したこと、
「誠実な自分」であるべきで、それが重要であることに気づいたこと。
自分を冷静に振り返られたからこそ、言えたことですね。
上りエスカレータに乗るコツを体得したのです。
彼女はこれからますます成長を続け、夢を達成することでしょう。